興味津々の対談内容

Hawk

2008年02月05日 20:00



あれ?最近は買っていなかったのに買ったんですか?な「ルアーマガジン」です。

いったいぜんたいどんな心変わりをしたというのか?なんのことはない表紙にもある今江さんと村上さんの対談が読みたかったそれだけのこと。うわさすが。

しかし、対談の内容よりもなによりもまずこの表紙かっこよくないですか?そのほかの記事の内容などをあえて載せずに二人の写真を完全にメインに持ってくる作戦にまんまとはまった男が一人。

国内トップを走り続ける今江さんと、独特の発想でいろんな釣り方を発信し続ける村上さんの対談は非常に興味深かったわけです。

そのほか誌上版Go for it!みたいな田辺さんの連載が開始しています。ロドリの後追いでしょうか?

そのほかルアマガソルトでもやってましたがタックルオブザイヤーのこちらはバス版も載ってます。さすがはバス人口、少なくても30票くらい入っていてソルトとの人口差を感じます。

個人的にはPOP-Ⅹ1個くらい欲しいのですが、普通にお店に売っているのを見たことがありません。ソルト用ならありますがね。

リールはともかく、みなさん高額なロッドを使ってらっしゃるんですなぁ真似できない。へっちゃらで5万越え連発、すげえの一言。

それ以外には根本的なところでランキングが添削してないのかいい加減なのが目に付きました。スピニングロッドの12や総合の14位がなかったり、ベイトリールの15位と16位が同じだったりと作りが荒いすなぁ。

詳しくは手に入れた人だけが知ることができる!ということで。



ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
 

関連記事