ルアーメイキング
買ってきました正解は買ってありました
「ソルティー」です。
今号の注目記事はなんといっても
ルアーメイキングに関してです。高額なルアーを
無くしまくりな僕にとって、自作してやればそんなのも気にならなくなるのではないかとか甘い考えで臨んでいますそんなところ。
ルアー自作キットとも言える
「BOKUNOルアー」というのが結構前に発売になっていますが、現在はかなりバリエーションも増えてきていますからイロイロと種類も選ぶことができます。
当然対シーバスで打ちのめされているからには
リップレスミノーあたりが狙い目となってくるのですが、2個作る為のフルセットが入って2300円前後となかなかの価格。
なかなかの価格?
2個で2300円ということは
1個1150円。フックは付いてなかったはずなのと、塗装やらなにやら含めると実質1500円くらいになりそうですか?
・・・
・・・
たいして安上がりにならないですね。対象が高額ルアーじゃなければ
どっこいになってしまうことも多そうです。
自作ルアーで釣りができることの価値を重んじなければだめということですね。
そのほかの記事は、場所ごと、アングラーごとのシーバスファイト方法やエラ洗いの回避方法や持ちこたえ方などを特集したものが面白かったです。当然場所によってファイト方法に違いが出るのは当然としても、やはり人によって考え方が違うので対処方法に差がでています。
最終的には自分にあった方法が一番というなんともアバウトなところでしょうか。
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
関連記事