カラフトマス
あれれ?菅釣り雑誌じゃなかったの?な
「アングリングファン」11月号です。
題名にもありますが村田さん
カラフトマス釣ってますうらやますぃ。なんといってもサケを釣りに名古屋から
福島まで行こうとしているくらいなのでたまらんですなぁ。しかし北海道はあまりにも遠すぎる・・・。しかしこれ菅釣雑誌じゃなかったの?というのはこの情報のほうが勝るのでなしで。
すなわち
マス、サケ雑誌ということであればいかがでしょうか?
その他
八千穂レイクのウェーディングゾーン惹かれました
ウェーディングラヴ。でかい魚がいるというのが何よりですが自然湖っぽい広さだとか雰囲気もグッド。でっかい池の管理釣り場みたいな感じかな?
と今号もナチュラルっぽいでかい魚の記事やフィールドに夢中になっているあたり、もはやトーナメント系の子マスでは満足できない自分がそこに。
そしてアングリングファン復帰していましたがやはりしばらく
また休憩ということで一つ。いや、いい雑誌なんですよほんと。ただ今の興味がいかんせんソルトに向きすぎているだけですから。次は釣り博後の号くらいで様子をみたいとかなんとか・・・。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
関連記事