ルアーの匂い

Hawk

2009年04月25日 19:00



今となってはかなしいプローモーションになってしまったシマノ「コンプレックス」ですが、シマノでも急遽映像も再編集とかされていそうでお疲れさま。紙面では「ロッド&リール」5月号で見られます。

ワガハイはバスであるのコーナーで、バスが想像以上に匂いに敏感との記載。そうするとガルプの匂いってのもやっぱり効くよねってことで。

で、その記事の中では人間の匂いがよくない場合もあるからルアーにはつかないようにってような記載も。しかし、そうするとバスは人間の匂いがわかるのかな?という疑問も。自然界にないような匂いがNGなのだとすると、ガルプでもバスの回りにないような匂いはNGってことになるでしょうし難しいですね。

すなわちイカやニシンなんてアウトのはず。関係ないなら、人間の匂いでも科学的な匂いじゃなけりゃありですか?普通に釣れてるからそこまで気にする必要はないと思いますが、最後の一押しに影響するなら注意するといいですね。

まぁ、個人的には下野塾がやってなかったのが一番ショックだったわけですが。



ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)
 

関連記事