MODO ドラフト

Hawk

2008年09月12日 19:00

どんどん頻度が増してきているような気がしないでもないですが、今夜もマジックザギャザリングですよお客さん。

今回参加したのも10版のドラフトです。

初手《ピット・ファイター、カマール/Kamahl, Pit Fighter》、2手目ショックとスタート。パイロマンサーやサイクロプスなどなんとなく赤沢山取れてるところへ青白少々で2パック目へ。2パック目で白の軽量クリーチャーや飛行クリーチャーが取れたので赤白へ固定完了。

しかしあまり除去のない赤白デッキ。土地事故が怖いので40枚土地16枚と少しだけ土地比率アップキャンペーンを展開しておきます。しかしなんか中途半端なデッキは否めないのがなんとも。

1回戦1537赤緑デッキ

1ゲーム目、序盤から自分相手共に回るものの、正直相手のミラクルプレイングがわかりません。いきなり土地壊されたのにはびびりましたがそんなカードがメインから入っているのもすごいと思いますし、別に状況的に土地に困っていない時だったしでさらに困惑。ふむ、レーティングどうりの実力なのかしら?勝ち。

2ゲーム目、エンチャントとかなさそうなのでサイドボーディングで《沈黙のオーラ/Aura of Silence》を抜いて《目かくし/Bandage》いれといたほうがまだ使えるかなぁ。あれ?デッキが黒緑に変わってる・・・。時間いっぱいまで使っていて妙にサイドボードの時間が長いと思ったら色変えですかやりますね。しかしあいかわらずプレイがミラクル。気を抜いて2回ミスをしたものの勝ち。ありがたやありがたや。

2回戦1714青黒デッキ

1ゲーム目、いきなり出てくる《大気の壁/Wall of Air》がどうしようも・・・。どいつもこいつもパワーが低くてタフネス5が突破できません(笑)負け。

2ゲーム目、今度は相手にタフネスの多い生物が出てくる前に削っていけたのですがついに登場。しかし相手の残りライフ2まで追い込んでいるのでショックを引けば勝てるのに、2枚入ってるけど後半になっても引くことができずそのまま負け。

取得レアは《ピット・ファイター、カマール/Kamahl, Pit Fighter》のみ!2パックゲットしているとはいえピンチな内容です。こ、このままでは・・・。



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
 

関連記事