まさかのアンバサダー
お正月記念のお買い物。
実際は12月頭ですが。奇特な読者の方は釣行や雑誌の号数でバレバレですねさすが!
で、今回到着したのはこちら。相変わらずこの時点でわかるわけなし。
開封するとこんなBoxが。普通はまだわかりませんなー。
中身はコレ。うほ、
「アンバサダー2500C」ですね!
トップやりたい病で買い揃えたロッドとグリップにあうリールを求めた結果こうなりました。
丸型じゃないとグリップにおさまらないんですよトホ。
未使用品を15Kくらいで購入できました。ビバオークション。発売元がピュアフィッシングじゃないのですでに
かなりの年数が経過していますが作りが簡単なので関係ないでしょう。
モデルチェンジもしてないので現行の部品が使えるみたいですし。
本当は今年カルコンがモデルチェンジする
かも知れないので、様子を見ようと思っていたのですがさすがにトップにしか使わないのにカルコンは勿体ないですし、アブならメンテナンスを
自分で出来るらしいので使用頻度が低くてもOKかなと。
しかしハンドル回しても
全然重いのね近代リールに慣れすぎた僕。
個人的な感想だと、
これであの定価はないなぁと。思い入れがないので比較は単純に今のリールになりますが、この性能ではあきらかに不釣合い。しかも作りもすごくシンプルで凝ってないし高くなる要素が見当たらない。
好きな人ゴメンね。でも今回購入したくらいの価格なら全然アリですよ!シンプルゆえに長く使えるので、メンテしながら使っていけば相棒として
思いいれもドンドン深まることでしょうし。
あくまで価格と性能だけを見た場合の意見ってことで。
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー 2500C ウッドディスプレイセット個人的にはオレンジか赤が欲しかったんですがひとまず。今のはディスプレー台付なんですねー。いいなぁ。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
関連記事