シーバス in 浜名湖 Vol.1

Hawk

2008年08月08日 21:00

昨日の予告どうり今日(7月24日)は浜名湖でポッパーゲームをメインにチヌとシーバスを狙ってみたいと思います。90分前後で到着する距離なのと昼間のゲームなので朝起きてから出発しましたが、朝の高速って混んでるんですね。

普段は夜の走行が多いので迂闊にも忘れてました。8時に家を出たにも関わらず到着は11時半になってしまいましたぐったり。渋滞の中での走行はいつも以上に疲れますわい。



めちゃめちゃ天気がよくて恐ろしくなるくらいの暑さ。今日は日焼け止めを忘れずに塗っておきますヌリヌリ。しかしオカッパリでいけるかと思い駐車場から10分くらい歩いて来てみましたが驚くべき水深の浅さ。これはウェーディングしないと勝負できなさそうです。

というわけで10分かけて戻り、ウェーダーに着替えライフジャケットを装備して再び10分歩きます。真夏の炎天下でウェーダーにライジャケってなんの罰ゲーム?



まずは今日のために用意したPOP-Xを使いましょう投げましょう。ロッドはラテオの86MLです。Lのほうがいいかもですがこれしかないので贅沢は敵だ!

さっそくザブザブウェーディングです。おぉ!水に入ると一気に涼しくなるじゃないですかすばらしい!さっきまで暑くてしょうがなかったのが嘘のようです。20mくらい沖に進んでいっても腰以下の水位でびっくり。満潮から下げに転じているのでこれからさらに下がることでしょう。

しかしPOP-Xって7gくらいしかないので飛ばないと思って投げましたがかなり飛びますね。サーフで重いルアーばかり投げているので感覚がおかしくなっている模様。

ロッドをトゥイッチ?してポップさせるんですがこれがむずかしい!軽くやりすぎるとまったく動かないか動いてもポップしないかで、強くやると水面から飛び出してジャンプしてしまいます。

いままでトップのルアーやってなかったのでこれほど難しいとは思いませんでした。全然イメージどうりに動いてくれませんヤバス!



あ、ちなみにこんな感じで立ちこんでます。こうしてみると偏光かけてるだけでかなり悪人ですね実際は違いますよ?そしてこの左手首のリストバンドのせいで手首が白い男が後々誕生します。

波もないのでかなり広範囲にわたって歩き回りキャストを繰り返します。

シュボッ!

!!

今確かにバイトがあったような?えいっ!えいっ!くっ!うまくポップしてくれない!すでにルアーは5m先くらいまで寄ってきてしまった為回収してもう一度送り込みます。

ボシュッ!!

うほ!ピックアップのルアーに水面炸裂バイト発生!大迫力!!

でものらずだってピックアップしてるんだもん・・・。

久しぶりにトップに出るのを見ましたが相変わらず迫力満点です間近ならなおさら。今のはシーバスですね。

これはテンションが上がりまくりです。岸近くには潮干狩りを楽しむ人もあり、ミオ筋付近では船から餌釣りしている人もありとやっぱウェーディング楽しいですねー。たまにくる船の引き波注意!ですよ。

ん?随分長くなってきたのでひとまず明日に続くぅ!ひとまず!?


対象:シーバス
ルアー:メガバス POP-X SW
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:サンヨーナイロン GT-R ナノダックス クリスタルハード (20lb)
その他:MAZUME(マズメ)MAZUMEレッドムーンライフジャケットII

釣果:ないよ?



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
 

関連記事