シーバス in 浜名湖 Vol.4

Hawk

2008年08月19日 19:00

一足早い夏休みに突入していますが皆様いかがお過ごしでしょうか。そんな今日(8月8日)、僕は懲りずにまたもや浜名湖へやってきていますさすが!

シーバス&チヌを狙ってやってやりますよ。というわけですがまたもや朝の渋滞に巻き込まれ、8時に家を出たはずが到着したのは11時20分ともうぐったりな状況。今日は日差しも強そうでもう踏んだりけったりのさんざんなスタートとなりました。

10時満潮、15時干潮で下げていく潮の中40分にインザレイクして試合開始です。



まずはいつもどうり懲りずにポッパーを投げてみますがこれがなんどやっても全くうまくならないですピンチ。ラインスラックを出しつつやるんだろうなぁと分かっているんですが、どうにもうまくポップしてくれません。

それでもまだ空中に飛び出す回数が減っているのが成長の証でしょうか。このままでできるようになるのか、そもそも根本的にやり方が間違っているのかが謎のまま突き進んでいく無謀な男。

もう1つ、86のロッドが実は長すぎるんじゃなかろうかというのもあってもうなにがなんだか。立ちこんでポッパー使う長さとしては長すぎるんじゃ?

ひとまずいつもの練習を終えてからミノーにチェンジして探っていきますが、いつものサスケを引いているとどうにもレンジが浅すぎるような気がしたのでX-80SWに変えて少しレンジを下げてみましょう。

やっぱあちぃと魚も浮いてないし日陰に行きたいよね。ということで橋脚際を引いてきます。

ガッ!

キャスティングがへたっぴぃなので橋脚に当ててしまいましたよ?



あ・・・。

なんとリップレスミノーに変わってしまいました不思議。

今までがスローシンキングだったのですが、これでサスペンドくらいになりますか?


対象:シーバス
ルアー::メガバス(Megabass)X-80 SW
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500S
ライン:シマノ デュラAR-C
リーダー:サンヨーナイロン GT-R ナノダックス クリスタルハード (20lb)
その他:MAZUME(マズメ)MAZUMEレッドムーンライフジャケットII

釣果:ルアー1個破壊


ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
 

関連記事