戸神の池 vol.1

Hawk

2008年10月27日 19:00

予告どうり今日(10月9日)は菅釣釣行で戸神の池にやってきました。同じ県内にありながらもあまりにも山奥にありすぎて、下手な県外の釣り場に行くのと同じような時間がかかるわけですよ。

会場が8時なので6時半に出発してみます。ちょっと遅いかな?と思いましたが、到着はまさに8時直前で到着して準備して池のほとりに立つと8時になるというナイスタイミング



池はそれほど広くもなく狭くもなく。すでに先行者が何人か入っていましたメジャースポット?



というわけで朝一なんでとりあえずトップウォーター!購入したばかりのくもルアーで水車周りの流れを狙ってみたいというようなことが言いたい。

ぽちゃ。

・・・

・・・

・・・

なんの反応もないですがなにか?数投場所を変えながらキャストしてみるもののまったく無反応。いったいこれは?はじめて来たときの釣れなかった記憶がよみがえります。



ということであっさりプラグはあきらめてスプーンにチェンジです。きっとピーカンだったのと、まだ夏が残っていて適水温じゃなかったからでなかったんですよきっとそうですよと自分を慰めながらスプーニングといきましょう。

まずは無難に下駄でシルバー光物から様子を見たいよね。まずはキャストして普通に巻いてみます。でもさっきの勢いのなさでいくと期待できないかなぁ芽生える苦手意識

!!

いきなりヒット?これは夢か幻か現実か。あわせを入れて巻き始めます。ふむ、あまり引きませんね小さいのかな?



あっさりランディングに成功。予想していたよりも大分大きいような気がします。あの引だとかなりの小型を予想していたのですがね。

しかしその1匹を釣ってしまうとすぐに当たりもなくなってしまいルアーローテ大作戦開始です。きっとあたりカラーやスプーンがあるはず。

天気がいいから中層より下をねらってレンジが深めのスプーンを中心にチェンジしていくと、8時18分ブルーFOXのからしにヒット!



これまたあっさりランディングできてしまいましたが決してそこまで小さくありません。そうなると前回のアーネストクラブのお魚たちがめちゃくちゃパワフルだったとしか考えられないわけで、思わぬ収穫?

その後28分に今度はロールスイマーの赤金にヒット!地味目のカラーでも派手目の光物でもヒットしていることを考えるとカラーじゃなくて今はレンジで食ってきている模様。レンジさえ合えば活性がいいのかも。トップにでないだけなのかな?

しかし残念ながらこの魚はフックアウト。ほんとに引かないのかどうか確かめるためにじっくりファイトしていたらばれました。いらんことするものじゃないですねトホ。

序盤から予想外に好調を維持しながら本日の文量に達しましたのでいつものように明日に続きますよー。



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
 

関連記事