菅釣り in アーネストクラブ Vol.5

Hawk

2008年12月23日 19:00

今日(11月20日)は管理釣り場に行くことにしました。あの引きよアゲイン、ということで場所はアーネストクラブで決定です。今日も頼みますよ?

ということで前回の教訓を生かして6時に出発。ところが高速に入ってそうそうの大渋滞えー。まだまだ通勤の渋滞が始まる時間じゃないはずなのにー。どうやら事故渋滞のようです最低。



悪いことは重なるもので、美並インターを降りて山に入っていくにつれて猛烈な残雪。こ、これは?まだ11月ということでタイヤは夏のままですよ?幸いなことに道路上にはあまり残っていませんが慎重にならざるを得ません。ただでさえ遅れ気味なのにさらに遅れていきます・・・。

それでもなんとか8時45分と開場15分で到着することができました。先行者は取材に来ているというカメラマンを含む2人だけしかも準備中。



取材ということはポンド側も気合を入れているでしょうし期待が膨らみます。現に朝からいきなりペレットタイム。まいたところがぼっこぼこにバストしてますすごい勢い。

まずは第一投スプーンはゲーターのゴールド。



うほ!まさかのファーストキャストファーストヒット!これは幸先がいいペレット効果。今日は数釣りの期待もできるかも。む?

しかし次を狙いますがどうにもだめ。いきなり沈黙?ペレット効果って続かないの?活性が上がったのを信じてアカキンなど入れてみますが芳しくありません。



少しレンジを下げてロールスイマーのゴールドで2匹目。9時丁度の出来事。はて?



そこから時間がかなりあいて9時40分、同じくロールスイマーのブラウンでゲットです。あれ?

鋭い人はもうきがつきましたでしょうか?そう、サイズが小さいんです異常に。前回はどの魚も40近くありめちゃんこ引いてくれたんですが、今日の魚はどれも20cm前後のチビマスもいいところ。

ドラグなんて鳴るわけもなくあっさりネットインです。違うよ違う。僕はこんな魚が釣りたくてここに来たわけじゃないんだよ。ブログを読んでみると数が少ないので小型を入れてるみたいですがそんなの期待していないんですよ。

目茶苦茶あたってくるものの、のせられないのは僕の実力不足だと思ってましたがもしかして小さすぎてのらないだけですか?

かなりテンションが下がった僕に追い討ちをかける今日の寒さ。まさか雪が積もってるような状況とは思ってなかったので装いは秋完全に場違い。

あまりの寒さに腹痛まで併発してしまい10時過ぎに車に逃げ込んで早くも休憩開始です。釣れるペースが悪く、そして釣れてくるマスも小さいときて気持ちも切れました。

前日3時間しか寝ていなかったものだからここからいつものようにロングドライブに出発。気がつくとあっさり14時を回っていました嘘!?

あまりの激寝に管理人さんに心配される始末。もちろん生死を疑われてるぞ?バカな!



14時30分にロールスイマーの黒。今日はどうやらロールスイマーのタナみたいです。レンゲも試してみましたがこっちにはきません。このままではレンゲに苦手意識が・・・

45分にロールスイマーのオレンジでゲットしますがこちらはあまりに小さかったので即リリース。ほんとにいったいどうしちまったんだアーネストクラブ!

反応がなくなってしまったので気分を変えてペレスプにチェンジ。一気にレンジを上げてみましょう。こいつは軽いのと巻いてくるとすぐ浮き上がってくるので非常に使うのが難しい。同じレンジをキープするのが至難の業です練習にもってこい。



しかしその期待を裏切りまさかの着水バイト(笑)小さな子ってこんなに活性が高いのね。

15時をまわりそろそろ寒さに耐えかねて帰るタイミングを探り出した男が一人。はや引きは全く効果がありませんからこうなるとスロー作戦です。着水後ボトムを取る為にフォールさせていると、ラインが走りました!

さすがにここまで走ってくれるといくらへっぽこの僕でも体が反応してあわせてくれます。あわせと同時に一気に走り出してドラグが今日始めて鳴り始めました。これだよコレコレこれを期待してたんだよ。

しかしなんだか様子がおかしいです。ドラグがでるにはでるんですが往年の勢いがない感じ。わりと素直によってきてくれますよ?



大きさはまずまずあるものの、尻尾が変形してしまっていました。これじゃパワー発揮できませんね残念。

このあたりから雪がちらつきだしてさすがにギブアップ。気温4度では体が持ちません。完全に気候を読み間違えました駄目すぎ。天気予報によると突然の寒気のようで、特別寒かったようです。そりゃそうだよ、昨日まであったかかったもの。

結局お客さんは全部で4人でした。


対象:管釣り
ルアー:シマノ(SHIMANO)カーディフエリアスプーン ロールスイマー
ロッド:シマノ(SHIMANO)CARDIFF カーディフ 60XUL
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)

追記:良い子のみんな、今日がクリスマスイブイブなんて言うのは恥ずかしいからやめたほうがいいぞ?すなわちクリスマスイブのイブはイブニングの略で、24日の夜がクリスマスの夜(0時になる夜がその日の夜という考え方)だからクリスマスイブであり、イブイブではクリスマスの夜の夜という意味が通じない言葉になるからね!うーん、たまには役に立つブログだね!



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
 

関連記事