2013年03月17日
イカ解体
釣ってきたアオリイカを解体。
3年以上のブランクがあるのでめちゃくちゃ戸惑いながら進めていきました。

おおむね上手くいったと思いきや、目玉を取り出すとこがまったく上手くいかない。
ぷちゅ
・・・
・・・
うわぁ
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村


3年以上のブランクがあるのでめちゃくちゃ戸惑いながら進めていきました。

おおむね上手くいったと思いきや、目玉を取り出すとこがまったく上手くいかない。

ぷちゅ
・・・
・・・
うわぁ
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

2013年03月15日
お久しぶりです
一年以上の放置から奇跡の復活。
仕事が忙しくなったのを言い訳にまったく更新しなくなってしまい申し訳ありませんでした。
更新しなくなってからは、活動の場をニコニコ生放送に移してこれまた細々とやっておりました。
しかし、釣りへの情熱は失われておらず2011年も新潟の荒川へサケ釣りには行っておりました。
ところが雨にたたられ二日間ノーバイト・・・
そして2012年は応募が遅れて参加できずと散々なこの2年間のあらすじです。
無理のない程度に復活していきたい!と思ってますのでコンゴトモヨロシク。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村

仕事が忙しくなったのを言い訳にまったく更新しなくなってしまい申し訳ありませんでした。
更新しなくなってからは、活動の場をニコニコ生放送に移してこれまた細々とやっておりました。
しかし、釣りへの情熱は失われておらず2011年も新潟の荒川へサケ釣りには行っておりました。
ところが雨にたたられ二日間ノーバイト・・・
そして2012年は応募が遅れて参加できずと散々なこの2年間のあらすじです。
無理のない程度に復活していきたい!と思ってますのでコンゴトモヨロシク。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

タグ :日記
2011年08月16日
2011年08月06日
2010年11月26日
復活の呪文
まだ生きてます死んでません。
ご心配をかけ続けるさぼり人の運営するブログへいつもいつも訪問してくださってありがとうございます。
PC新築に伴いネット環境整えず、リアル引っ越しをしてネットを契約し直したり、無線LANを導入するもうまく繋がらずで携帯からなんとか更新です。
携帯だとPCで見たときの感じがわからないので僕感がでてるかどうかわからないですねすいません。
で、なんもなしはつまらないので写真を1枚。

10月末の請戸川の激闘の証です。
ネット環境早急に整えて完全復活します!
書きたいこといっぱいです。
では、ひとまずこんなとこで。
これも後から加筆修正しますすいませんがんばります。
生暖かく見守ってください。
ご心配をかけ続けるさぼり人の運営するブログへいつもいつも訪問してくださってありがとうございます。
PC新築に伴いネット環境整えず、リアル引っ越しをしてネットを契約し直したり、無線LANを導入するもうまく繋がらずで携帯からなんとか更新です。
携帯だとPCで見たときの感じがわからないので僕感がでてるかどうかわからないですねすいません。
で、なんもなしはつまらないので写真を1枚。

10月末の請戸川の激闘の証です。
ネット環境早急に整えて完全復活します!
書きたいこといっぱいです。
では、ひとまずこんなとこで。
これも後から加筆修正しますすいませんがんばります。
生暖かく見守ってください。
2010年01月15日
ドラクエ7二個目

え?なにやってんの?

・・・
だってFF9をついにクリアしてドラクエ7に入ったのはいいものの、Diskアクセスのたびに止まりすぎでゲームにならないんだもん。なめすぎですよほんと。

あまりにもおかしいのでちょっと調べたら、当時からそのバグは有名で出る人は出まくってどうにもならなかった模様。

スクエニに社名変更後のベスト版はなおってるとかで期待を込めて再購入したわけです。
・・・
するとほんとにとまらないでやんの。



ついでにやりもしないスロゲー2個。


ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

2010年01月10日
冷えない冷蔵庫
この数年夏になるたびに僕を悩ませる事と言えば「よく冷えない冷蔵庫」です。
決して冷えないわけじゃなく、よく冷えないと言うところがミソ。冷えないんだったら思い切って買い換えることもできるわけですが、よく冷えないと言うことで冷えないわけじゃないでも気持ちよく冷えないと言う煮え切らない状況に我慢を重ねていたのです。
しかし、大好きなコーラはもちろん、オレンジジュースや牛乳など軒並み気持ちよく冷えません。
飲んでもぬるくは無いけれど冷たくない的な。
思い返せばすでに13年使っているのだから当たり前と言えば当たり前かもしれませんね。我ながらびっくり。
ということでついに買い替えです。冷えないわけじゃないけれど、きちんと冷えてくれる冷蔵庫を買いましょう。いい加減いらつきがピークになっていたのと、釣りを始めて保冷剤や氷を保存したいのだけれど狭い冷凍庫も使い勝手悪かったと言うのもポイント。
意外と最大の理由になったのはエコポイントかもしれず。おぉ、経済を回す為のエコポイント役に立っているよエコポイント。

でっか!!
ということで一人暮らしなのにも関わらず400L越えの冷蔵庫購入。相変わらず限度を知らない男。
今回のポイントは憧れの自動製氷と巨大な冷凍室。おまけは使わない野菜室といったところでしょうか。
絶対使い切らないですが将来への投資と言うことで1つ。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村

決して冷えないわけじゃなく、よく冷えないと言うところがミソ。冷えないんだったら思い切って買い換えることもできるわけですが、よく冷えないと言うことで冷えないわけじゃないでも気持ちよく冷えないと言う煮え切らない状況に我慢を重ねていたのです。

しかし、大好きなコーラはもちろん、オレンジジュースや牛乳など軒並み気持ちよく冷えません。

思い返せばすでに13年使っているのだから当たり前と言えば当たり前かもしれませんね。我ながらびっくり。

ということでついに買い替えです。冷えないわけじゃないけれど、きちんと冷えてくれる冷蔵庫を買いましょう。いい加減いらつきがピークになっていたのと、釣りを始めて保冷剤や氷を保存したいのだけれど狭い冷凍庫も使い勝手悪かったと言うのもポイント。

意外と最大の理由になったのはエコポイントかもしれず。おぉ、経済を回す為のエコポイント役に立っているよエコポイント。

でっか!!

ということで一人暮らしなのにも関わらず400L越えの冷蔵庫購入。相変わらず限度を知らない男。

今回のポイントは憧れの自動製氷と巨大な冷凍室。おまけは使わない野菜室といったところでしょうか。
絶対使い切らないですが将来への投資と言うことで1つ。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

2009年12月25日
流行おくれ
一昨日からせきがでてフラフラする状態が続いていますがみなさまいかがお過ごしですか?
まさかの流行に乗ってしまったかと思いきや、熱は37度以下とあまりにも普通。
とりあえずこのお休みの間は薬飲んでひたすら横になっているわけですがフラフラ感が取れません。
単純に寝すぎの可能性も・・・
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村


まさかの流行に乗ってしまったかと思いきや、熱は37度以下とあまりにも普通。
とりあえずこのお休みの間は薬飲んでひたすら横になっているわけですがフラフラ感が取れません。

単純に寝すぎの可能性も・・・
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

2009年12月16日
防滴時計
防滴時計買っちゃいました。防水じゃなくて防滴なのがミソ。

ん?釣りにしていくには少し大きくないですか?
あぁ、しっかりした腕時計の箱はえてして大きいものですものね。

置時計かよ!
だってそもそもがお風呂用に買った防滴時計ですから。お風呂用かよ!
夏でも湯船でゆったり派の僕は一回の入浴タイムが長いので、時間を気にしていないと1時間を越える事もままあるのです。
さすがにそれでは睡眠時間にも影響が出てしまうので時計を導入して注意喚起をするのが目的。残念なのは、電波時計ですがお風呂の中には電波は届かないようでまったく機能しないのが無念。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー



ん?釣りにしていくには少し大きくないですか?


置時計かよ!
だってそもそもがお風呂用に買った防滴時計ですから。お風呂用かよ!
夏でも湯船でゆったり派の僕は一回の入浴タイムが長いので、時間を気にしていないと1時間を越える事もままあるのです。

さすがにそれでは睡眠時間にも影響が出てしまうので時計を導入して注意喚起をするのが目的。残念なのは、電波時計ですがお風呂の中には電波は届かないようでまったく機能しないのが無念。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


2009年12月10日
ウエスト
つい先ほどスーツを買いに行っていました釣りとはまったく関係ないのでウエットスーツとか言う落ちはありませんあしからず。
で、とうぜん分相応ということで吊るしのものになるんですが、店員さんがついてくれました。
店員さん「身長は〇〇くらいですね、ウエストはどのくらいですか?」
僕「80くらいですかねー。以前計ったのが前過ぎて適当ですけど」
店員さん「またまたー、そんなにあるわけないですよ。あったらもっと太ってますよ」
計測中・・・。
僕心の声(あー、これまじ80くらいあるじゃん、俺適当に言ってみたけど結構ショックだなー。
)
などと思っていると店員さん、あきらかに標準位置からぐいっと一締めしてきました。え?
店員さん「78ですねー」
無理やりすぎじゃろ!
そんな本当に釣りとはまったくなんの関係もないお話。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


で、とうぜん分相応ということで吊るしのものになるんですが、店員さんがついてくれました。
店員さん「身長は〇〇くらいですね、ウエストはどのくらいですか?」
僕「80くらいですかねー。以前計ったのが前過ぎて適当ですけど」
店員さん「またまたー、そんなにあるわけないですよ。あったらもっと太ってますよ」
計測中・・・。
僕心の声(あー、これまじ80くらいあるじゃん、俺適当に言ってみたけど結構ショックだなー。

などと思っていると店員さん、あきらかに標準位置からぐいっと一締めしてきました。え?

店員さん「78ですねー」
無理やりすぎじゃろ!
そんな本当に釣りとはまったくなんの関係もないお話。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


タグ :日記