2013年03月22日
レッツ串本
行ってきました今週も!
どこへ?
串本!
片道5時間なんのその。再びエギング&今回はヤエンも再開です。

あ、荒れてる・・・
風はまだ大丈夫としても、うねりが2m以上はあるようなないような・・・。
しかしアジを含めて20kg近い道具をはるばる磯まで運び込んだからには、ちょっとやそっとではあきらめることができないのです。
あまりのうねりに何をしているのかわからないままヤエン&エギングスタートです。
・・・
・・・
・・・
釣れない・・・
・・・
・・・
波と風に流されてヤエンのラインが磯に巻かれる・・・。
・・・
・・・
4時間経過。
ん?
キ、キタ!!
頑張って道具を持ち込んだヤエンでなくエギングなのがアレですが、ヒットしたことには変わりありません。
浮いてきたイカを見る限り目測でキロ弱くらいでしょうか。慎重に寄せて、タモを準備して・・・
うねりが磯を洗うから取り込み不可!
取り込みのためにいつもは磯際でタモをおろすのですが、この日はうねりが高すぎていつもは水に濡れもしない場所まで波が洗っています。
危なすぎて近寄れないので取り込みできない!
そうこうしているうちに磯際へ来てしまい波で岸壁へ・・・
あー、もうこうなったら波のタイミング見てさっと取り込みに行くか!
危ないでしょ。
一か八かドラグフルロックして抜き上げるしかない!
とタモか抜き上げか迷ってる瞬間に、波でイカは磯の岸壁に接触してしまいラインが絡んでしまいました。
バレタ・・・
記憶にある限り初めてのバラシ・・・。
一瞬とはいえ判断を迷ったのと、そもそもランディング位置を事前に検討しておかなかったのがだめだめ。
いつものように磯の左側に回したのですが、今回ばかりは写真に出てる右側にまわして、波に乗せてずりあげるべきでした。大反省。
この模様もリアルタイムでニコニコ生放送にてお届けしました。
ヒットの興奮から、ばらした絶叫までを網羅しています。
タイムシフト見られるうちにどうぞ。問題のシーンは3時間50分過ぎから。
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:モーリ(MORRIS)バリバス アバニ エギングPE マックスパワー(0.6号)
リーダー:クレ(KUREHA)シーガー グランドマックスFX 60m 単品(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村


どこへ?
串本!
片道5時間なんのその。再びエギング&今回はヤエンも再開です。

あ、荒れてる・・・

風はまだ大丈夫としても、うねりが2m以上はあるようなないような・・・。

しかしアジを含めて20kg近い道具をはるばる磯まで運び込んだからには、ちょっとやそっとではあきらめることができないのです。

あまりのうねりに何をしているのかわからないままヤエン&エギングスタートです。
・・・
・・・
・・・
釣れない・・・
・・・
・・・
波と風に流されてヤエンのラインが磯に巻かれる・・・。
・・・
・・・
4時間経過。
ん?
キ、キタ!!

頑張って道具を持ち込んだヤエンでなくエギングなのがアレですが、ヒットしたことには変わりありません。
浮いてきたイカを見る限り目測でキロ弱くらいでしょうか。慎重に寄せて、タモを準備して・・・
うねりが磯を洗うから取り込み不可!
取り込みのためにいつもは磯際でタモをおろすのですが、この日はうねりが高すぎていつもは水に濡れもしない場所まで波が洗っています。

危なすぎて近寄れないので取り込みできない!
そうこうしているうちに磯際へ来てしまい波で岸壁へ・・・
あー、もうこうなったら波のタイミング見てさっと取り込みに行くか!
危ないでしょ。
一か八かドラグフルロックして抜き上げるしかない!

とタモか抜き上げか迷ってる瞬間に、波でイカは磯の岸壁に接触してしまいラインが絡んでしまいました。
バレタ・・・

記憶にある限り初めてのバラシ・・・。
一瞬とはいえ判断を迷ったのと、そもそもランディング位置を事前に検討しておかなかったのがだめだめ。
いつものように磯の左側に回したのですが、今回ばかりは写真に出てる右側にまわして、波に乗せてずりあげるべきでした。大反省。
この模様もリアルタイムでニコニコ生放送にてお届けしました。
ヒットの興奮から、ばらした絶叫までを網羅しています。
タイムシフト見られるうちにどうぞ。問題のシーンは3時間50分過ぎから。
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:モーリ(MORRIS)バリバス アバニ エギングPE マックスパワー(0.6号)
リーダー:クレ(KUREHA)シーガー グランドマックスFX 60m 単品(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

2013年03月16日
復活のエギング
と、いうことでさっそく復活のブログをいきたいと思います。
正直あまりにも久しぶりに触ったため、全然使い方を忘れてしまっています。
リンクの張り方や、写真の乗せ方など思い出さないといけないことは山積みですが、ホカホカの最新ニュースでも。
つい先日(3月13日)、行ってきましたおおよそ3年ぶりになろうかというエギング!!
しかも復活の地は大好きな串本。
しばらく行っていなかった間に高速道路が少しだけ開通していまして、片道5時間で到着することができました。
5時間て!!
あまりの長時間運転にビビりながらも朝7時から釣行開始。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
釣れた!

自分で言うのもなんなんですが釣れると思っていなかっただけに大興奮。
このほかにもオス1杯釣れて合計2杯。
サイズは、オスが1キロちょうど。メスは800gくらい。
当然いつものシャクッタノッター
ですがそんなの関係ありません。
復活を華々しく飾ることができて大満足の釣行になりましたとさ。ウフフ。
そしてこの釣行の模様は例のニコ生で配信していました。
最初のオスは枠の切れ目でお届けできませんでしたが、2杯目のメスは「その5」にてヒットから取り込みまでお届けしてます。
画質とアングルに問題はありまくりですが、僕の生声と興奮する様子を見られますのでタイムシフトが見られるうちによろしければどうぞ。
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:モーリ(MORRIS)バリバス アバニ エギングPE マックスパワー(0.6号)
リーダー:クレ(KUREHA)シーガー グランドマックスFX 60m 単品(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村

正直あまりにも久しぶりに触ったため、全然使い方を忘れてしまっています。
リンクの張り方や、写真の乗せ方など思い出さないといけないことは山積みですが、ホカホカの最新ニュースでも。
つい先日(3月13日)、行ってきましたおおよそ3年ぶりになろうかというエギング!!
しかも復活の地は大好きな串本。
しばらく行っていなかった間に高速道路が少しだけ開通していまして、片道5時間で到着することができました。
5時間て!!
あまりの長時間運転にビビりながらも朝7時から釣行開始。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
釣れた!

自分で言うのもなんなんですが釣れると思っていなかっただけに大興奮。

このほかにもオス1杯釣れて合計2杯。

サイズは、オスが1キロちょうど。メスは800gくらい。
当然いつものシャクッタノッター

復活を華々しく飾ることができて大満足の釣行になりましたとさ。ウフフ。

そしてこの釣行の模様は例のニコ生で配信していました。

最初のオスは枠の切れ目でお届けできませんでしたが、2杯目のメスは「その5」にてヒットから取り込みまでお届けしてます。
画質とアングルに問題はありまくりですが、僕の生声と興奮する様子を見られますのでタイムシフトが見られるうちによろしければどうぞ。

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:モーリ(MORRIS)バリバス アバニ エギングPE マックスパワー(0.6号)
リーダー:クレ(KUREHA)シーガー グランドマックスFX 60m 単品(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

2009年07月04日
エギングでコラボ in 串本 Vol.24
明けて今日(6月26日)も串本でのエギングです当然コラボ。今日は中潮で7時40分満潮、14時30分干潮の潮周りですね。
4時半にがんばって起床してスタート。

現着は5時とまずまずのタイム。
しかし、入りたかったいつもの場所にはグレのおじさんが先行してました恐るべし。
少し場所を変更してキャストを続けますがなんとケウさんも僕もライントラブル発生。二人してリーダーを組みなおしますが僕に異変が。

なんとフルキャストするとスプールの地肌が見えるくらいのラインキャパ。失いすぎです血がたりなーい。しかもそのキャストもフルキャストなどと言いつつ遠慮がちなものだから、本気のキャストをすると全部出てしまう勢いであわててフェザリングで防御する始末。
この時点で朝のエギングは終了です。近場をちょいちょい探りますがどうにも実が入らず磯でお昼寝。
小一時間寝てから撤退をして場所がえです。
車に戻りさえすればサーフ用のスペアスプールがあるので、それに切り替えて勝負続行です。

真鯛でも釣れねーかなー、などと甘い夢を見てジギング大会。サビキもセットしてまぐれ当たりを祈ります。ん?エギングは?
結局お昼過ぎにあきらめて撤退です。帰りに三重をチェックしながらなんの異常も無く6時間かけて帰りましたとさ。
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

4時半にがんばって起床してスタート。


現着は5時とまずまずのタイム。




なんとフルキャストするとスプールの地肌が見えるくらいのラインキャパ。失いすぎです血がたりなーい。しかもそのキャストもフルキャストなどと言いつつ遠慮がちなものだから、本気のキャストをすると全部出てしまう勢いであわててフェザリングで防御する始末。

この時点で朝のエギングは終了です。近場をちょいちょい探りますがどうにも実が入らず磯でお昼寝。


車に戻りさえすればサーフ用のスペアスプールがあるので、それに切り替えて勝負続行です。


真鯛でも釣れねーかなー、などと甘い夢を見てジギング大会。サビキもセットしてまぐれ当たりを祈ります。ん?エギングは?

結局お昼過ぎにあきらめて撤退です。帰りに三重をチェックしながらなんの異常も無く6時間かけて帰りましたとさ。

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


2009年07月02日
エギングでコラボ in 串本 Vol.23
まさか愛知県在住の2人で串本コラボが実現しようとは。仕事を終えて出発してきたのですが、6時間近い道のりを耐え切ることは出来ず途中でギブアップ。串本到着は12時となりました。
でもでもいつもと違い当初の予定どうりの時間なので今回も遅刻してませんよ?今日は中潮で晴れ微風と気持ちよく釣りをするのにはぴったりの天気。
初夏の日差しがまぶしいです。干潮は13時40分なのでもう直ぐ干潮ですね。
お昼ごはんを食べて13時スタート。
まずは足慣らしにいつもの場所から。

エギングコラボですからエギングです。目指せ今シーズン初のキロアップ!
足場の確認も兼ねて先行して磯に降りていたのでしばしケウさんを待ちます。無事二人とも磯に降り立ったのでいざ一投目。久しぶりのエギングしかも串本。
着水後カウント70でひとシャクリ。その後貧弱な体に鞭打って連続ジャーク。しばらくフォールさせて今度は2段シャクリ・・・ってあれ?
グイッ。
え?ごみですか?
グイーン。
イ、イ、イ、イ、イカ!
まさかの1投目ヒット!?
「キタ、キタヨー」

ケウさんへのアピールも忘れず行いますいやなやつ。
しかし、その手ごたえからは春イカのパンチが感じられません。見えてきたイカはそれもそのはずの秋イカサイズマジ?

300gくらいでしょうか?使いどころが分からないと嘆いていたマーブルテープのピンクでゲット。コレだからルアーフィッシングはわからない。
お土産化しようとイカ袋を探すもののまさかの車に忘れ物。
それならとタモに入れて潮溜まりに生かしておけば湧き水でまさかの淡水化イカ死亡のコンボ炸裂。
やむ終えず車に戻れば磯場にキーを忘れてまさかの往復。こ、これは運動不足の体に実に堪える・・・。
さらには無事イカを保管して磯に戻るとタモを車の脇に置き忘れてくる始末。
僕はなにをやっているんですかー。たすけてくださーい。<カメラは上
もうこれ以上往復する気力も体力も無かったので善意を信じてそのままタモ放置。もって行かれたら終わりますよ?世の中捨てたモンじゃないんじゃよきっとたぶんおねがい。
そのままひとまずしゃくり続けるも連続ヒットどころかあたりもない始末。ひとまず休憩ということで町へ戻ることに。
そしてここで今遠征最大の発見が!
今までイベントホールかなにかだと思っていたところが実はスーパーだったことがケウさんによって明らかになりましたナンタルチア。
それに気がつかず今までかなり先にあるコンビにまで走っていた日々はなんだったのか・・・。自分の観察力の無さにガクゾー。
そしてそのへこんだテンションのまま明日に続きます。さらば!
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


でもでもいつもと違い当初の予定どうりの時間なので今回も遅刻してませんよ?今日は中潮で晴れ微風と気持ちよく釣りをするのにはぴったりの天気。

お昼ごはんを食べて13時スタート。


エギングコラボですからエギングです。目指せ今シーズン初のキロアップ!
足場の確認も兼ねて先行して磯に降りていたのでしばしケウさんを待ちます。無事二人とも磯に降り立ったのでいざ一投目。久しぶりのエギングしかも串本。
着水後カウント70でひとシャクリ。その後貧弱な体に鞭打って連続ジャーク。しばらくフォールさせて今度は2段シャクリ・・・ってあれ?

グイッ。
え?ごみですか?

グイーン。
イ、イ、イ、イ、イカ!

まさかの1投目ヒット!?

「キタ、キタヨー」

ケウさんへのアピールも忘れず行いますいやなやつ。

しかし、その手ごたえからは春イカのパンチが感じられません。見えてきたイカはそれもそのはずの秋イカサイズマジ?

300gくらいでしょうか?使いどころが分からないと嘆いていたマーブルテープのピンクでゲット。コレだからルアーフィッシングはわからない。
お土産化しようとイカ袋を探すもののまさかの車に忘れ物。


やむ終えず車に戻れば磯場にキーを忘れてまさかの往復。こ、これは運動不足の体に実に堪える・・・。

僕はなにをやっているんですかー。たすけてくださーい。<カメラは上
もうこれ以上往復する気力も体力も無かったので善意を信じてそのままタモ放置。もって行かれたら終わりますよ?世の中捨てたモンじゃないんじゃよきっとたぶんおねがい。
そのままひとまずしゃくり続けるも連続ヒットどころかあたりもない始末。ひとまず休憩ということで町へ戻ることに。

そしてここで今遠征最大の発見が!
今までイベントホールかなにかだと思っていたところが実はスーパーだったことがケウさんによって明らかになりましたナンタルチア。

それに気がつかず今までかなり先にあるコンビにまで走っていた日々はなんだったのか・・・。自分の観察力の無さにガクゾー。
そしてそのへこんだテンションのまま明日に続きます。さらば!

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


2009年06月08日
エギングでコラボ in 尾鷲 Vol.11
あれ?昨日でコラボ終わったんじゃ?
ノンノン。
15時で納竿なんてできるわけないじゃろー!
暗くなるまでやったるんじゃー!
というわけで延長戦です。近くの港まで移動してエギングで日没まで粘ることにします。
実はアジが少し余っていたのでヤエンもするのです。
・・・
2時間くらい粘りながらもまったくのノー感じ。近くにいたエサ釣りのおじちゃんもまったくだめとのこと。こ、これはえらいときに来てしまった・・・。
仕方なく小移動。
ん?
あれ?
ロッドが載ってないぞ?はて?
!!
さっきのトコに置いてきた!!マジかオレ!
ロッドとリールで10万近いですよ?最近慣れてきておろそかになってきてますが冷静に考えればとんでもない金額です。
あー、もー終わったー。
さっき近くに釣り人来てたし絶対持ち逃げされたと思いながらも急いでもどります。
法定速度は守ってね。こんなときルーラが使えたら!ってルーラだと町から町にしか飛べない。
んー、そろそろさきほどの場所が見えてきました。
・・・
・・・
!!
あ、ある!会いたかったよステラサマー。
よかった、ほんとによかったよ世の中捨てたものじゃない。といいながらも先ほどの釣り人は未だテトラ帯から戻ってなかっただけみたいなので運が良かっただけかも。
どちらにしてもこの後もノーバイトで終了。ステラサマ無事でよかったというお話でした。アレ?釣行記じゃ?
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
対象:アオリイカヤエン
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m(1号)
その他:カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ 潜助君
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


ノンノン。
15時で納竿なんてできるわけないじゃろー!


というわけで延長戦です。近くの港まで移動してエギングで日没まで粘ることにします。

・・・
2時間くらい粘りながらもまったくのノー感じ。近くにいたエサ釣りのおじちゃんもまったくだめとのこと。こ、これはえらいときに来てしまった・・・。

仕方なく小移動。
ん?
あれ?
ロッドが載ってないぞ?はて?

!!
さっきのトコに置いてきた!!マジかオレ!

ロッドとリールで10万近いですよ?最近慣れてきておろそかになってきてますが冷静に考えればとんでもない金額です。
あー、もー終わったー。

さっき近くに釣り人来てたし絶対持ち逃げされたと思いながらも急いでもどります。


んー、そろそろさきほどの場所が見えてきました。
・・・
・・・
!!
あ、ある!会いたかったよステラサマー。

よかった、ほんとによかったよ世の中捨てたものじゃない。といいながらも先ほどの釣り人は未だテトラ帯から戻ってなかっただけみたいなので運が良かっただけかも。
どちらにしてもこの後もノーバイトで終了。ステラサマ無事でよかったというお話でした。アレ?釣行記じゃ?
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
対象:アオリイカヤエン
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m(1号)
その他:カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ 潜助君
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


2009年06月07日
エギングでコラボ in 尾鷲 Vol.10
アジを離されてジ・エンドかと思われたものの、運良く再度抱いてもらうことに成功したところから本日はスタートです。
一進一退を繰り返しながらもヤエンの投入タイミングを探ります。いつもながらこの駆け引きの瞬間はドキドキがとまらない。
まだまだ寄せてこれていないため投入するべきじゃないのはわかっているんですが、放されると後悔だけが残ります。
プンッ!
!?
こ、この感触は・・・。
・・・。
アジ身切れ。
巻き取ってみると案の定アジはついていませんでした。身切れして針が外れてしまったようです食い逃げ確定。
ほとんど反応のない中唯一といってもいい希望の星が今消えましたオーメン。

その後、お昼を食べた後でまさかのメバルタックルまで持ち出してガシラを狙います。いつも使っているジグヘッドでは底が取れないのでスーパーダウンショットにしてちょいちょい誘います。
おとなしくテキサスにすればいいのにそんなリグは持ち込んでないのです。
チョイチョイ。
チョイチョイ。
完敗。
15時の帰着時間まで粘るものの、今日一日でほんとにヤエンの1バイトのみ。な、なんという・・・。おのれー、次回こそは!!
あと、今日一日で気がついたことは、自作の潜助君すぐ針が取れるね。
ペンチプレスが甘いのかな?かなり念入りにかしめているんだけれども駄目みたい。こうなるとかしめた後で瞬間でくっつけとかないかんですね。
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
対象:アオリイカヤエン
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m(1号)
その他:カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ 潜助君
対象:メバル
ルアー:メガバス ロッキーフライ
ロッド:オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
フック:風神鈎
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


一進一退を繰り返しながらもヤエンの投入タイミングを探ります。いつもながらこの駆け引きの瞬間はドキドキがとまらない。

プンッ!
!?

こ、この感触は・・・。

・・・。
アジ身切れ。

巻き取ってみると案の定アジはついていませんでした。身切れして針が外れてしまったようです食い逃げ確定。

ほとんど反応のない中唯一といってもいい希望の星が今消えましたオーメン。


その後、お昼を食べた後でまさかのメバルタックルまで持ち出してガシラを狙います。いつも使っているジグヘッドでは底が取れないのでスーパーダウンショットにしてちょいちょい誘います。
おとなしくテキサスにすればいいのにそんなリグは持ち込んでないのです。
チョイチョイ。
チョイチョイ。
完敗。
15時の帰着時間まで粘るものの、今日一日でほんとにヤエンの1バイトのみ。な、なんという・・・。おのれー、次回こそは!!

あと、今日一日で気がついたことは、自作の潜助君すぐ針が取れるね。

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
対象:アオリイカヤエン
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m(1号)
その他:カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ 潜助君
対象:メバル
ルアー:メガバス ロッキーフライ
ロッド:オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
フック:風神鈎
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


2009年06月06日
エギングでコラボ in 尾鷲 Vol.9
さぁやって来ました三重県ですよ。
今日(5月21日)は昨日予告しておいた通りケウさんとのコラボ企画で春イカエギングをする為に三重県にやってきました。
近頃では珍しく、なんとか遅刻することもなく約束の時間を前に無事現着。少し早かったので車で寝ていると、レンタルボート屋のおじさんにノックされておはようございます。
マップをもらい簡単なレクチャーを受けていざ出船。
5時20分から1日が始まりました。
おじさんに聞いたところへ船を走らせます。久しぶりに乗る2馬力船の振動が心地よい。しかし湾内とはいえ酔ってしまいそうで恐怖ですガクガク。

しばらく走ってさっそくエギングスタート。
座ったままのキャストですが、普段も疲れてくると座ってキャスト&シャクリしていたのでそれほど違和感もありません。船のゆれも思ったより少なくてコレなら酔わずにすみそうでラッキー。
実際雲も多く微風とかなりいい条件でした。
しばらくシャクリ続けるものの、海からの反応は全くなく静まりかっています。

ということでヤエンスタート早くもですか?
だってチョイ投げしてるケウさんは釣っているのに僕にはまったくあたりすらないんだもの。
・・・
・・・
いい天気だなぁ。
暑くもなく寒くもなく風も微風で波も穏やかってあかんやん!無反応あかんやん!
と、そんな中不意にドラグの滑る音が!時刻にして11時長かったファーストヒット?しかしそのドラグ音もイカ特有の連続したものではなく単発。はて?
アジが不意に動いたのを聞き間違えたかな?
ジーッ!
む?確かにドラグは出ているもののこれまた単発で判断に困ります。ロッドティップを見てみるとアジ特有の小刻みなぶれがなくなっています。こ、これは!?
ジーッ!
相変わらず単発でたまにドラグが滑ります。ここでこわごわロッドを手に持って聞いてみます。
もしもーし。イカついてますかー?
ついてますよー。
つ、ついてる!!
慎重に寄せてくるとついに来ましたイカ特有の連続ダッシュ。ジーッ、ジーッとドラグを滑らせて抵抗してくれます。うひょ、この手ごたえはキロアップあるかもよ?
スルスル。
ジーッ。
スルスル。
ジーッ。
巻いては逃げられ、逃げられては巻きを繰り返しながら少しずつ寄せてきます。
フッ・・・。
!!
やべ、テンション抜けた!
アジ離された?
こういうときはあわてずにしばらく放置すると再度抱くと聞いたことがあるので我慢の子。
ジーッ。
た、助かった!
こんな調子ではたして上がるのか?明日を待て!シーユー。
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
対象:アオリイカヤエン
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m(1号)
その他:カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ 潜助君
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


近頃では珍しく、なんとか遅刻することもなく約束の時間を前に無事現着。少し早かったので車で寝ていると、レンタルボート屋のおじさんにノックされておはようございます。

マップをもらい簡単なレクチャーを受けていざ出船。

おじさんに聞いたところへ船を走らせます。久しぶりに乗る2馬力船の振動が心地よい。しかし湾内とはいえ酔ってしまいそうで恐怖ですガクガク。


しばらく走ってさっそくエギングスタート。


しばらくシャクリ続けるものの、海からの反応は全くなく静まりかっています。


ということでヤエンスタート早くもですか?


・・・
・・・
いい天気だなぁ。

と、そんな中不意にドラグの滑る音が!時刻にして11時長かったファーストヒット?しかしそのドラグ音もイカ特有の連続したものではなく単発。はて?

ジーッ!
む?確かにドラグは出ているもののこれまた単発で判断に困ります。ロッドティップを見てみるとアジ特有の小刻みなぶれがなくなっています。こ、これは!?
ジーッ!
相変わらず単発でたまにドラグが滑ります。ここでこわごわロッドを手に持って聞いてみます。
もしもーし。イカついてますかー?
ついてますよー。
つ、ついてる!!

慎重に寄せてくるとついに来ましたイカ特有の連続ダッシュ。ジーッ、ジーッとドラグを滑らせて抵抗してくれます。うひょ、この手ごたえはキロアップあるかもよ?
スルスル。
ジーッ。
スルスル。
ジーッ。
巻いては逃げられ、逃げられては巻きを繰り返しながら少しずつ寄せてきます。
フッ・・・。
!!
やべ、テンション抜けた!


こういうときはあわてずにしばらく放置すると再度抱くと聞いたことがあるので我慢の子。
ジーッ。
た、助かった!

こんな調子ではたして上がるのか?明日を待て!シーユー。

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
対象:アオリイカヤエン
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:YGKよつあみ シンキングPE GESO-Xパワータイプ 120m(1号)
その他:カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI)IKAクラ 潜助君
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


2009年05月16日
エギング in 串本 Vol.22
9時になり少し遅めの朝食を磯でとることにします。
HOTメーカーでお湯をわかしてカップ麺なわけですが、釣れてるし外だしいつもよりおいしく感じられますなぁ。
食事の間はエギングロッドもヤエンスタイルにして出しておきます。少しでもゲットの可能性を!
ハイ、そんなにうまくはいかないですね。
11時になりエギングタックルにセットしなおしてエギング再開です。
ガッ!
グイーングイーン。
マジ?
今日はすごいねほんと。しかも今回の引きはかなり強いですよ?いつもの設定ですがドラグが出る引きしてくれてますしこれはついにキロアップきましたか?
グイーングイーン。
う~ん、楽しい!
このくらい引いてくれると面白くて仕方ないですね。しっかりかかってるようですし安心してランディングです。

ジャーン。
おしくも900gとキロ届かず!
今シーズン初のキロアップはお預けとなってしまいました。
その後もヤエンを気にしながらのエギングは続きます。
そして突然やってくるクライマックス。
シャクリの手ごたえがなにやらおかしく、どうも最初のフォールで藻がフックに絡んでいるようで気持ちよくシャクレません。
仕方なく回収して投げなおそうと一気に回収していると・・・
!!
エギの後ろに過去に見たことがないような超巨大イカがチェイスしてくるではないですか!マジか!!
あわててステイさせようとするものの、下げ潮いっぱいでさっき乗せておいた根も海面に出てしまっているため、今のポジションだとラインが絡んでしまいステイさせることができません。
急いでピックアップって根にかかってしまって上がらない!はずれてくれって!!ってやってる間に巨大イカは沖へスーッ・・・。
根がかり外してキャストしたときには時すでに遅く2度とイカからの反応はありませんでした。
いやー、しかしでかかった。逃がした魚はでかいというけれど、あの魚影からは2キロ3キロの可能性すら感じましたよ?
釣りたかったー。
とはいえ、なんとか串本遠征もアオリ4ハイと結果を残すことが出来ました。
ヤエンはノーバイトだし、キロアップもなかったけれど最後に釣れてくれてほんとうれしかったです。しかもあきらめていたエギングだし(笑)
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)



食事の間はエギングロッドもヤエンスタイルにして出しておきます。少しでもゲットの可能性を!

ハイ、そんなにうまくはいかないですね。

11時になりエギングタックルにセットしなおしてエギング再開です。

ガッ!
グイーングイーン。
マジ?

グイーングイーン。
う~ん、楽しい!


ジャーン。
おしくも900gとキロ届かず!

その後もヤエンを気にしながらのエギングは続きます。
そして突然やってくるクライマックス。
シャクリの手ごたえがなにやらおかしく、どうも最初のフォールで藻がフックに絡んでいるようで気持ちよくシャクレません。

!!
エギの後ろに過去に見たことがないような超巨大イカがチェイスしてくるではないですか!マジか!!
あわててステイさせようとするものの、下げ潮いっぱいでさっき乗せておいた根も海面に出てしまっているため、今のポジションだとラインが絡んでしまいステイさせることができません。
急いでピックアップって根にかかってしまって上がらない!はずれてくれって!!ってやってる間に巨大イカは沖へスーッ・・・。

根がかり外してキャストしたときには時すでに遅く2度とイカからの反応はありませんでした。

いやー、しかしでかかった。逃がした魚はでかいというけれど、あの魚影からは2キロ3キロの可能性すら感じましたよ?
釣りたかったー。
とはいえ、なんとか串本遠征もアオリ4ハイと結果を残すことが出来ました。

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


2009年05月15日
エギング in 串本 Vol.21
いつもどうり15分くらいでFGノットを組み上げてエギング再開です。
オレンジ金テープなくなったので今度はピンクの金テープで。こいつはオレンジベリーですね。
そこからはヤエンのケアをしながらのエギングになったのでキャストの回数はかなり少ないんですが、その分1回のキャストに集中していろんなことを試してみます。
キャスト後最初のシャクリだけはシャカシャカ頑張ってジャークしてみます。体力がもたないのでそれ以降はいつもの2段シャクリに戻りますよ?
ん?回収するために巻いてきているエギの後ろになにやら影が?
イカだ!
秋のサイトフィッシングリベンジです。
エギをサスペンドさせてイカの動きを待ちます。直前まで来るものの抱いてくるまでには至らずしばらくすると少しずつ離れてだしました。そこで1シャクリですよ。あっという間に興味を抱き再び寄って来ます。
徹底的にサスペンドでステイ。抱け!抱くんだ!お願いします。
抱かない!
寄せてはステイ、離れては1シャクリで寄せてと一進一退を繰り返していますが、そろそろ岸からの距離もなくなってきてシャクルことが難しい場所まで差し掛かってしまいます。このままではリベンジマッチも敗戦ですムムム。
かくなるうえは直ぐ下に見える根に乗っけてボトムステイを試すしかありますまい。根がかりすると終了なのでビビッてやっていませんでしたが、ピックアップしてキャストしなおす間に逃げられるよりは、試して根がかりでアウトのほうがまだ納得できるはず!
フォール。
着底。
イカ接近。
・・・
・・・
イカ後退。
エギの頭ちょいちょい。
ガッ!!
キタ!

一気に抜き上げてゲームセット。8時過ぎの出来事でした。まさかまさかのエギング2匹目に盛り上がることこの上なし。
しかしヤエンは全く反応がありませんなー。エサで釣れなくてもルアーで釣れることがほんとにあるんですねびっくり。
その20分後、いつものシャクッタノッター炸裂。先ほどまでの2ハイまでと比べると少しだけ引きますがサイズはまだまだ。
しかしエギにかかっているのが触腕1本でいまにも切れそうヤバイ。とここでタモ出撃です。あっさりタモで救い上げゲット!

計測の結果400gのオスでした。うーん、金テープ最高。最近マーブルの使いどころが全く分からなくなってきました。
昼間金テープ、夜赤テープでいいんじゃないかと。
どんな使い分けしてますか?
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


そこからはヤエンのケアをしながらのエギングになったのでキャストの回数はかなり少ないんですが、その分1回のキャストに集中していろんなことを試してみます。
キャスト後最初のシャクリだけはシャカシャカ頑張ってジャークしてみます。体力がもたないのでそれ以降はいつもの2段シャクリに戻りますよ?
ん?回収するために巻いてきているエギの後ろになにやら影が?
イカだ!
秋のサイトフィッシングリベンジです。

徹底的にサスペンドでステイ。抱け!抱くんだ!お願いします。
抱かない!
寄せてはステイ、離れては1シャクリで寄せてと一進一退を繰り返していますが、そろそろ岸からの距離もなくなってきてシャクルことが難しい場所まで差し掛かってしまいます。このままではリベンジマッチも敗戦ですムムム。

かくなるうえは直ぐ下に見える根に乗っけてボトムステイを試すしかありますまい。根がかりすると終了なのでビビッてやっていませんでしたが、ピックアップしてキャストしなおす間に逃げられるよりは、試して根がかりでアウトのほうがまだ納得できるはず!
フォール。
着底。
イカ接近。
・・・
・・・
イカ後退。
エギの頭ちょいちょい。
ガッ!!
キタ!


一気に抜き上げてゲームセット。8時過ぎの出来事でした。まさかまさかのエギング2匹目に盛り上がることこの上なし。

その20分後、いつものシャクッタノッター炸裂。先ほどまでの2ハイまでと比べると少しだけ引きますがサイズはまだまだ。
しかしエギにかかっているのが触腕1本でいまにも切れそうヤバイ。とここでタモ出撃です。あっさりタモで救い上げゲット!


計測の結果400gのオスでした。うーん、金テープ最高。最近マーブルの使いどころが全く分からなくなってきました。

どんな使い分けしてますか?
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


2009年05月14日
エギング in 串本 Vol.20
あれ?GW串本遠征も昨日までですべて終了したんじゃないですか?最終日20匹のアジを使ったヤエンもノーバイトで終了してたじゃないですか。
ノンノン。
?
平行してエギングもしてたんじゃーい!!
!!
さ、さすがです僕。
と、いうことで今日は最終日(4月30日)の朝5時45分に時間を戻してお届けします巻き戻してヤエンとは別カメラでどうぞカメラ?

ヤエンの準備を終えて一息ついたあと、そそくさとエギングの準備も整えました。アジは潮下に流してあるのでエギは潮上にフルキャスト。
このあたり一見やる気マンマンですが、その実ヤエンにヒットがあるまでの時間つぶし的な感覚で、今回の遠征でのあまりの反応の少なさに半ばエギングでの釣果を諦めていたのが正直なところ。
エギングも1年以上やっていますが未だに着底も分からなければあたりなんて取れるわけもなく、概ねシャクッタノッターなわけです。
ラインが引っ張られたからあわせたってのもありますから全てではないですよ?
水深深そうなのでカウントダウン60からのスタート。あいかわらず手首に優しい2段しゃくりですがどうせフォール中に抱いているわけですから関係ありますまい。
なんたらジャークとかいっぱいありますが、名前だけのものだというにしてで気にしないことにします。自分がやりやすいのがやっぱり一番。
スラックジャークのように、エギの移動距離を抑えて結果1回のキャストでフォールの機会を増やし抱くチャンスを増やす、みたいなのは意味あると思います。しかし、とりあえず派手なアクションでイカにアピールする、って内容のものならアピールできれば別になんでもいいでしょってのが持論。
ジギングなんかだとジャークの仕方によって釣果が劇的に違うと聞きますが、ジギングと違ってフォール中にしかあたらないので大丈夫じゃない?ってことで。なんかある!って思わせてフォールしていくのを抱かせるのと、ピュンピュン動く奴をガブーっとさせるのとは違うと思います。
ジグがピュンピュン動いてる中を食わせるわけですから動きは重要でしょう。対してエギはフォールしていくところを抱かせるわけですから、動きよりも形状とフォール姿勢の問題かと。む?そうするとその前のジャーク時の動きで抱く抱かないが決まってたら死亡ですね。
さらにうまいといわれる人との釣果の差を考えると・・・。あるのかなぁ?
関係ないことをだらだらと書いていますが実際は3シャクリ目にズシンとヒットしてましたシャクッタノッター。
秋以来のイカとのファイトを慎重に楽しみます。しかしその引きは春のそれとは全く違い実にあっさりと寄って来ます。

結局タモもつかうことなくサクッと抜き上げ。今シーズンファーストアオリは秋サイズのメスでした。ヒットエギはオレンジの金テープピンクベリー。フェイバリットカラーですラヴ。
まさかの1投目ヒットにびっくりするものの俄然テンションはアップ!
イカが近くにいることがエギングで証明されるまさかの出来事。この時はこれでヤエンももらった!なんて思っていたんですがねぇ・・・。(結果は昨日を参照のこと)
調子に乗って同じポイントへキャストしますが速攻で根がかりロスト。ヒ、ヒットエギが・・・。
というところでFGノット組みなおしながら明日に続きます。シーユートゥモロー!
対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)

ノンノン。
?
平行してエギングもしてたんじゃーい!!
!!
さ、さすがです僕。


ヤエンの準備を終えて一息ついたあと、そそくさとエギングの準備も整えました。アジは潮下に流してあるのでエギは潮上にフルキャスト。
このあたり一見やる気マンマンですが、その実ヤエンにヒットがあるまでの時間つぶし的な感覚で、今回の遠征でのあまりの反応の少なさに半ばエギングでの釣果を諦めていたのが正直なところ。

エギングも1年以上やっていますが未だに着底も分からなければあたりなんて取れるわけもなく、概ねシャクッタノッターなわけです。

水深深そうなのでカウントダウン60からのスタート。あいかわらず手首に優しい2段しゃくりですがどうせフォール中に抱いているわけですから関係ありますまい。
なんたらジャークとかいっぱいありますが、名前だけのものだというにしてで気にしないことにします。自分がやりやすいのがやっぱり一番。
スラックジャークのように、エギの移動距離を抑えて結果1回のキャストでフォールの機会を増やし抱くチャンスを増やす、みたいなのは意味あると思います。しかし、とりあえず派手なアクションでイカにアピールする、って内容のものならアピールできれば別になんでもいいでしょってのが持論。
ジギングなんかだとジャークの仕方によって釣果が劇的に違うと聞きますが、ジギングと違ってフォール中にしかあたらないので大丈夫じゃない?ってことで。なんかある!って思わせてフォールしていくのを抱かせるのと、ピュンピュン動く奴をガブーっとさせるのとは違うと思います。
ジグがピュンピュン動いてる中を食わせるわけですから動きは重要でしょう。対してエギはフォールしていくところを抱かせるわけですから、動きよりも形状とフォール姿勢の問題かと。む?そうするとその前のジャーク時の動きで抱く抱かないが決まってたら死亡ですね。
さらにうまいといわれる人との釣果の差を考えると・・・。あるのかなぁ?

関係ないことをだらだらと書いていますが実際は3シャクリ目にズシンとヒットしてましたシャクッタノッター。


結局タモもつかうことなくサクッと抜き上げ。今シーズンファーストアオリは秋サイズのメスでした。ヒットエギはオレンジの金テープピンクベリー。フェイバリットカラーですラヴ。

まさかの1投目ヒットにびっくりするものの俄然テンションはアップ!

調子に乗って同じポイントへキャストしますが速攻で根がかりロスト。ヒ、ヒットエギが・・・。

というところでFGノット組みなおしながら明日に続きます。シーユートゥモロー!

対象:アオリイカエギング
ルアー:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ロッド:ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(EGTS-88)
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:東レフィッシング(TORAY)ソラローム スーパーハード ストロング(10lb)
その他:あわび本舗 最高級アワビシート
バークレー ガルプ!アライブアトラクタントスプレー
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)

