ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月31日

ビッグバド&ストームのクランク

ビッグバド&ストームのクランク

あれ?気がついたら手に持ってレジに並んでいたこの2つのルアー。1つはこれ以上ないくらい有名「ビッグバド」ですあれ?この間1個買っていませんでしたか?シーッ

そう、そうなんですよ旦那。この間すでに購入済みなこの1品、なぜまたここに来て今度は新品で購入したのかってことです。大きな理由は、前回購入したのは中古ルアーなのですがその中古という響きや使用感が嫌なわけではありません。どうせルアー数回投げれば大差なくなりますし大切にしすぎると攻められないのは100も承知なわけです。

じゃあどうして?だって中古のヘドン系特にビッグバドはチューンが施されているケースが多いわけですチューン。前回購入したものもテールのブレードがヒートン直付けになっていてすでにチューン済み。チューン前の状態となにが変わったのか分からないばかりか、果たしてそのチューンがいい結果を生んでいるのかどうかも分からない状態。くもり

そんな状態では信じて投げることが出来ないので今回チューン前のものを1個購入して比べてみることにしたのです。

問題があるとすると売ってた年代によってヒートン直付けのものがあって、スプリットリングで止まっているのは現行のものという事実があること。すなわち先日購入したものもまさかのノーチューンの可能性もあるわけです。しかしそれを見破ることが出来ない眼力のない僕。汗

そのときはそのときですよぉ!あ、今現在はバドワイザーとの契約が切れたとかでビッグバドではなく「クアーズ」というらしいです。ひとまわりちっこいのは「クアーズライト」みたいですよ。

買ってきたのはボーンカラーと言われるなにもプリントがされていない裸の状態のもの。なぜあえて裸のものを選んだのか?なんとなく白がアピール満点に見えたのと気が向けば落書きしてオリジナルの模様が書き込めるからそんな理由。トップのプラグなんて水の中から見たら腹側しか見えないんだからカラーはともかくたいして模様は関係ないんですよ。ともっともらしく適当なことを言う男がここに。

あれ?今回購入してきたのには「BIG BUD」って書いてありますよ?売れ残り?まぁ、クアーズより響きもいいし気にしないでおきましょう。

もう1つ買ってきたのはストームの「サブワート」というクランクベイト。これまた購入理由はセール投売りで安かったからなんですが、その他にも丸っこくていかにもアメリカンな感じに以前から心くすぐられていたというのもあります。

さらには性能的にシャロークランクというのも持っていないので好都合かなと。この間育成選手入りしたバジンクランクはシャローというより表層用でほぼ潜らないとの触れ込みなので15cmといえども潜るのであれば好都合まぁそんなところ。

使いたいルアーは次々に増えるものの実際は少し投げて反応がないと簡単にあきらめてすぐワームを投げてしまうので試す回数が少なすぎます。ダウン

釣れることが少なくてまだまだ釣るのが楽しい時期なのです。決まったルアーで釣れたらさらに楽しいのでしょうが釣れない事がそれ以上に楽しくないのです。ステージが進んでこればまた違うのでしょうがまだまだその位置まできていないちっぽけな僕。ガーン

ここはもう無理やりにでも修行生活に入るしかないです。釣れるまでルアーチェンジしないくらいの心意気が入りますね。高いハードルだ・・・。


なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓



同じカテゴリー(お買い物バス編)の記事画像
バス用ライン
フローター用スカリ
パワーパックもどき
トイフロッグウッド
エイリアン
まさかのアンバサダー
同じカテゴリー(お買い物バス編)の記事
 バス用ライン (2009-04-30 19:00)
 フローター用スカリ (2009-04-08 19:00)
 パワーパックもどき (2009-04-06 19:00)
 トイフロッグウッド (2009-02-25 19:00)
 エイリアン (2009-01-29 22:00)
 まさかのアンバサダー (2009-01-04 23:00)

この記事へのコメント
今はビックバドじゃなかったんですか!知りませんでした。
缶の部分に絵を描いたフルチューン見てみたいです(笑
Posted by けい at 2007年07月31日 23:40
なになに?今はクアーズっていうの?

アングラーでどれだけの人がその事を知ってるのだろう・・・
Posted by ratfink at 2007年08月01日 11:26
>けいさん
絵心なさすぎですごいチューンになりそうですよ?(笑)

>ratfinkさん
もう何年か前に切り替わったみたいでしたがやぱりビッグバドのほうがなじみがありますよね。
Posted by Hawk at 2007年08月06日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビッグバド&ストームのクランク
    コメント(3)