ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月06日

スキー2

今日(1月16日)は友人N君と共にスキーに来ていますそんな休日あれ釣りは?ビックリ

早朝5時過ぎに集合して一路岐阜を目指します。比較的お手軽に行くことのできる高鷲あたりがオススメ。お手軽といっても片道140キロ2時間弱はかかるのでご注意。遠征で時間と距離の感覚が麻痺している僕にとっては大した距離でも時間でもありませんな。晴れ

しかし、思い起こすと遠征以前に完全にこのスキーの長距離移動で耐性ができていたと思われます。だって釣りを始める何年も前からこのような移動をほぼ毎週のように行っていたのですから。

釣りに対する姿勢を見ても分かるように凝り性のため、スキーを始めてから毎シーズン10回前後通っているのですすなわちほぼ毎週。汗

これで免疫ができていたためいざ釣りで遠征となった時もあまり違和感なく突撃できていたと思われます慣れって怖い。タラ~

8時くらいに到着したもののさっそく滑りにいくN君を見送っていつものようにおやすみなさいパー

・・・

12時!?

これまたいつもの展開で余裕で寝過ごしていますが、始めたころと違ってがむしゃらに滑れるようになるための練習が必要なわけでもなく、楽しむスキーに変化しているのと体力的に朝から晩までは無理になってきているので数時間あれば十分なのです。

スキー2

天気はうっすら曇り空で時折雪もちらつくまずまずのコンディション。

当然シーズン2回目となる今回は前回と違って冒険していきます。N君と共に最大斜度30度前後の中~上級者向けの斜面に挑みます。何種類かある斜面を順番に攻めて行きますが、とある30度越えの斜度で油断して大転倒。ちょっとしたこぶが天気もあいまって視認できず引っかかって飛んでしまいました。ウワーン

このあたり偏光グラスに色が何種類もある理由が身をもってわかりますね。なんて余裕で走馬灯感覚を味わっていますが実際は当然そのまま滑落開始で20mくらいなすがままで滑り落ちます大丈夫?ビックリ

幸いスキーの特性でひどい転倒時にはスキーが外れてくれる為、今回もそのシステムが発動し大事にはいたりませんでした。いつものように転倒しても大した痛みはなく斜面を滑落していくのを楽しむ余裕もあったりなかったり。

とはいえ、一歩間違えば危険なことに変わりはありませんから油断はできません。本日は7本滑ったところで終了と相成りました。

昔は朝から晩まで30本とか滑っていたのになぁ。平日はリフト待ちがないためほんとに滑りっぱなしが可能です。休憩時間はリフトの上のみという荒行でした。若いってステキ。



ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



タグ :スキー

同じカテゴリー(日記)の記事画像
すし詰め
エンドリケリーさんが!!
60ワイドのポリプ2
60ワイドのポリプ
エンドリケリーさん
お食事
同じカテゴリー(日記)の記事
 すし詰め (2015-03-31 20:00)
 エンドリケリーさんが!! (2015-03-29 20:00)
 60ワイドのポリプ2 (2015-03-29 01:30)
 60ワイドのポリプ (2015-03-22 20:00)
 エンドリケリーさん (2015-03-20 20:00)
 お食事 (2015-03-19 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキー2
    コメント(0)