ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月24日

遠投系ルアー

はい、ウェーディングにのめりこみそうと書いたはなから行動開始。ダッシュ

遠投系ルアー

imaの「ポッキー」とタックルハウスの「ローリングベイト88」を購入です。

カラーはポッキーがピンキア、ローリングベイトがPPイワシです。

ピンキアは完全に見た目の色にほれましたラブ。ドキッなんといっても可愛さ満点のimaの目だまにこのカラーリング。釣れる釣れないは二の次になってしまってますが大丈夫?タラ~

PPイワシのPPは「プレートプラス」の略みたいですが中に板がはいってるんでしょうか?プレートのないノーマルをもっていないのでわかりませんなぁ適当節。

イワシを選んだのは腹の横っ面が若干赤みが差していて心引かれたからまたしてもそんな理由。

いいんじゃー。より釣れる色は存在しても釣れない色はないんじゃー。

今回の購入動機はなんといっても飛距離優先の選択。ポッキーは単純に欲しかったからに他ならないのですが他なって。ローリングベイトは9cm弱で24gもあったらそりゃあもうぶっ飛ぶでしょ、とそんな感じ。晴れ

ポッキーも15gくらいありますからまずまず飛んでいくのではないでしょうか。あとは自分のテクニックとロッドレングスとラインの細さに期待するしか。期待するものがいっぱいあるのね。汗

ロッドは86ですから長くもなく短くもなく実にベーシックな長さなので何とかなるでしょう。そして肝心のラインですが、キャストアウェイの1号が巻いてあるわけです。

巻いたときに気がつきましたがかなり太い1号なので油断できません。しばらく使って様子を伺いますがあまりにスカッと飛ばないようなら巻き替えも視野に入れていますよ?PE高いのに・・・。ダウン

はたして・・・。


ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(お買い物シーバス編)の記事画像
CD7
シンキングペンシル
オーシャンノッター
コモモⅡ
驚異の握力
段差フック
同じカテゴリー(お買い物シーバス編)の記事
 CD7 (2009-06-25 19:00)
 シンキングペンシル (2009-06-21 19:00)
 オーシャンノッター (2009-06-19 19:00)
 コモモⅡ (2009-06-18 19:00)
 驚異の握力 (2009-06-11 19:00)
 段差フック (2009-06-02 19:00)

この記事へのコメント
はじめまして、毎日読ませていただいてます。書き込み、初です。
プレート系カラー、僕もかなり好きです。
雰囲気ものだと思いますが、いいですよね。
Hawkさんに触発され、ブログはじめましたので、読んでやってください。
愛知から発信していきます。
                       ミカ
Posted by ミカ at 2008年02月24日 20:57
こんにちは

ポッキーは自分のLateo86Lで50m、AR-CS906Lで60mほど飛びます
ローリングベイトもいいですね~w
裂波も先日購入なさっているので準備万端ですね~
あとはアフターのシーバスが稚鮎食べ始めるまでですね~w
Posted by ジャン at 2008年02月25日 16:50
<ミカさん
はじめまして!
毎日読んでいただいてるとはこれまたありがたい!!
読ませていただきますね。僕は名古屋に住んでます。


<ジャンさん
60mもとびますか!?すげえ。
問題はどこにいくかですわww
Posted by HawkHawk at 2008年02月27日 11:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠投系ルアー
    コメント(3)