ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月11日

ルアーメイキング

ルアーメイキング

買ってきました正解は買ってありました「ソルティー」です。

今号の注目記事はなんといってもルアーメイキングに関してです。高額なルアーを無くしまくりな僕にとって、自作してやればそんなのも気にならなくなるのではないかとか甘い考えで臨んでいますそんなところ。シーッ

ルアー自作キットとも言える「BOKUNOルアー」というのが結構前に発売になっていますが、現在はかなりバリエーションも増えてきていますからイロイロと種類も選ぶことができます。

当然対シーバスで打ちのめされているからにはリップレスミノーあたりが狙い目となってくるのですが、2個作る為のフルセットが入って2300円前後となかなかの価格。なかなかの価格?汗

2個で2300円ということは1個1150円。フックは付いてなかったはずなのと、塗装やらなにやら含めると実質1500円くらいになりそうですか?

・・・

・・・

たいして安上がりにならないですね。対象が高額ルアーじゃなければどっこいになってしまうことも多そうです。

自作ルアーで釣りができることの価値を重んじなければだめということですね。

そのほかの記事は、場所ごと、アングラーごとのシーバスファイト方法やエラ洗いの回避方法や持ちこたえ方などを特集したものが面白かったです。当然場所によってファイト方法に違いが出るのは当然としても、やはり人によって考え方が違うので対処方法に差がでています。

最終的には自分にあった方法が一番というなんともアバウトなところでしょうか。テヘッ


ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



タグ :お買い物

同じカテゴリー(本・DVD)の記事画像
フィッシングエリアニュースVol.39
サーフェスサマー
ガッツショアジギング
やっぱりウェーディングが好き
Kガイド
世界記録
同じカテゴリー(本・DVD)の記事
 フィッシングエリアニュースVol.39 (2010-01-05 19:00)
 サーフェスサマー (2009-12-02 17:38)
 ガッツショアジギング (2009-11-17 19:00)
 やっぱりウェーディングが好き (2009-11-07 19:00)
 Kガイド (2009-10-27 19:00)
 世界記録 (2009-10-17 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは~
とにかく釣れておめでとうございます(^^)
ルアーは私は自作もしましたよ~おゆまる(100円)と言うゴムで作ったり、エポキシパテ(600円位で3個作れます)で作ったり、これがなかなか良いアクションしてくれるんですよ~最初は作ってて楽しかったような・・・今は飽きてしまって作りかけがたくさんありますけど・・・
Hawkさんはファイヤーラインを使ってるんですね~私にはなかなか手が出ない(出せない)価格です(^^)ファイヤーラインはノットによってはキャスト切れが多くなるような噂も聞きますよね~ファイヤーライン推奨ノットなんてのもあるみたいですね(釣具屋店員に聞いた話ですけど)(^^)
Posted by ヒロ at 2008年04月11日 21:02
>ヒロさん
こんばんは!
いろんな素材で作れるんですねー。
でもうまく出来たらロストした悲しみはとてつもなさそうw
一番最初ファイヤーライン使ってました。
今はスーパーエギングPEアップグレードです。細いのに強度あっていいと信じていますw
Posted by Hawk at 2008年04月11日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーメイキング
    コメント(2)