ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月21日

クイックノッター使ってFGノットしてみたよ

巷で話題のクイックノッター。一番難関の編みこみ部分を簡単にできるらしいということで買ってきたのはいいけれど、練習しなければ全く意味がないのでひとまず使ってみましたそんな今日のブログ。晴れ

クイックノッター使ってFGノットしてみたよ

まずは箱の裏に書いてあるとおりにリーダーをセットします。しかしここからがいきなり最初の壁。PEを持って編みこんでいきますとか書いてるけど、いったいぜんたいどうやって糸を運んでいったらいいのか分かりませんよ?そこを書いてくださいよ怒

クイックノッター使ってFGノットしてみたよ

仕方ないので絵を見て予想しながら編みこんでいきます。交互に、交互に・・・。あれ?今どっちをどっちからまわしてたっけ?などとお約束の展開も織り交ぜながら進んでいきます。

適度に編み込んだら説明書きにしたがってクイックノッターからラインを引き抜きます。

クイックノッター使ってFGノットしてみたよ

ん?なんかめちゃくちゃふわふわした感じがするんですが大丈夫なのでしょうか?

クイックノッター使ってFGノットしてみたよ

ちょっとしめたらしっかりしました。びびりましたが一安心といったところ。ニコニコ

ここからはいつものいつもの?FGノットになりますのでハーフヒッチで締めこんでいきます。最初の難関が編み込みだとすれば最後の難関はこのハーフヒッチです。あれ?難関だらけだぞ?汗

ハーフヒッチとあっさり書いてありますが、最初は何のことやらさっぱり分からず、絵を見ても理解に苦しむ始末。まてよ?よくよく考えたらラバージグをタイイングしているときにやっていたことだと思い出し万事解決あっさりあっさり。チョキ

クイックノッター使ってFGノットしてみたよ

はい完成。相変わらず不恰好ですね。

あ、引っ張ったらあっさり抜けた・・・。ガーン

結論。結局なにを使っても練習あるのみ!グー

で、ここからはFGノットとは全く関係ないんですが、クイックノッターの細い針金が細すぎていとも簡単に曲がってしまって先行き不安です。編みこみのときに抑えている親指に異常に力が入ってしまっていて向こう側へ曲がっています熱くなりすぎ。僕だけ?タラ~


ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(タックル紹介)の記事画像
クーラー買った!
デジカメ買い替え
FGノット難しい
チョークバッグ
いきなり北極
グローブ&サンバイザー
同じカテゴリー(タックル紹介)の記事
 クーラー買った! (2014-05-09 19:00)
 デジカメ買い替え (2014-05-04 19:00)
 FGノット難しい (2013-03-18 21:00)
 ニューステラ (2010-01-21 20:42)
 チョークバッグ (2009-12-11 12:14)
 いきなり北極 (2009-08-15 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クイックノッター使ってFGノットしてみたよ
    コメント(0)