2008年06月18日
アワビシート
以前購入したアワビシートの在庫が心もとなくなってきたので吟味の結果2種類購入。

一つ目は以前から使っている南洋貝のナチュラル。下地の色をそのまま透過しながらもきらめきを追加するという実に使いやすい一品です。

もう一つはニュージーランドアワビのブラックです。以前からナチュラルだけじゃないアピールの強いものも使ってみたいと思っていたのですが、いかんせん最初に購入したアワビシートが大判だったのでとんでもない量になってしまい時を待っていたのです。
見た感じのデザインとかパターンに特徴があるので、どの貝を選ぶかで好みが分かれるところでもあります。はっきり言って使用時の違いはこれからおいおいと言う感じですが、プラシーボ効果は満点で釣れそうでたまらないですな。
しかし気になる点が一つ。

表記サイズが80×140と書いてあったのですが、こうやって計ってみると実際は80×138じゃぜ?

しかも2種類ともそんな感じなので明らかに誤差とかじゃない感じ。これはわざとやっているとしか思えないレベルですがどんなもんなんざんしょ。小さい会社だからしかたないとかそんな感じ?それとも少しずつさば読んでがめてるの?
格段大きな問題ではないので別にいいんだけれど、大きさの決定に際して計算が狂うからちゃんと書いておいてほしいなぁ。信用が落ちますぜ?

あわび本舗 最高級アワビシート
ブラックのアピールが効く!はず。
ついに10万HIT達成しました!おめでとう俺!ありがとうみなさん。
たいした情報を発信できていないかもしれないですがお付き合いいただきほんとに感謝です。みなさんの来訪が更新の活力なんじゃぜ?
というわけで、コンゴトモヨロシク。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


一つ目は以前から使っている南洋貝のナチュラル。下地の色をそのまま透過しながらもきらめきを追加するという実に使いやすい一品です。


もう一つはニュージーランドアワビのブラックです。以前からナチュラルだけじゃないアピールの強いものも使ってみたいと思っていたのですが、いかんせん最初に購入したアワビシートが大判だったのでとんでもない量になってしまい時を待っていたのです。

見た感じのデザインとかパターンに特徴があるので、どの貝を選ぶかで好みが分かれるところでもあります。はっきり言って使用時の違いはこれからおいおいと言う感じですが、プラシーボ効果は満点で釣れそうでたまらないですな。

しかし気になる点が一つ。

表記サイズが80×140と書いてあったのですが、こうやって計ってみると実際は80×138じゃぜ?

しかも2種類ともそんな感じなので明らかに誤差とかじゃない感じ。これはわざとやっているとしか思えないレベルですがどんなもんなんざんしょ。小さい会社だからしかたないとかそんな感じ?それとも少しずつさば読んでがめてるの?

格段大きな問題ではないので別にいいんだけれど、大きさの決定に際して計算が狂うからちゃんと書いておいてほしいなぁ。信用が落ちますぜ?

あわび本舗 最高級アワビシート
ブラックのアピールが効く!はず。
ついに10万HIT達成しました!おめでとう俺!ありがとうみなさん。
たいした情報を発信できていないかもしれないですがお付き合いいただきほんとに感謝です。みなさんの来訪が更新の活力なんじゃぜ?
というわけで、コンゴトモヨロシク。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 20:00│Comments(0)
│お買い物エギング編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。