2008年08月09日
シーバス in 浜名湖 Vol.2
目の前で水面を割る大迫力に盛り上がりながらも釣果は伴わない寂しい展開で今日に続いてきました浜名湖フィッシング。さっそく続きをどうぞ。
2時間くらい頑張りましたがどうにもポッピングうまくならないまま水面飛び出しまくりでルアー飛びまくりと残念な感じを演出。
流れはまずまずあるようで逆らって歩くと結構な抵抗がありますねってなにか水面を流れてきてますよ?

ルアーだ。
おぉ、RAポップと書いてあります名のあるルアー?とりあえずお恵みをありがたく教授しておきましょう。いやぁ、ごみを拾うって気持ちがいいなぁ。
1mくらいラインが付いていたのでリーダーすっぽ抜け系ロストでしょうか。このあたりはたまに遊泳禁止区の杭がありますがオープンウォーターもいいところでなので巻かれることも少ないと思われ。あったあったよそんな時代が俺にもさぁ。今はノットの錬度が上がってきたので減ったけれど一番むなしいロストの仕方なので自分も今一度気を引き締めましょう半面教師。

ちょうどいい機会なのでルアーチェンジといきましょう。新加入のサスケ95SFでテンポよく探っていきます。日差しが強いとキャンディー柄がきらめいてきれいですイイ!
!!
バイト!合わせた!ジャンプ!ばれた!
ガッデッム!!
しかし遠めに見た魚の形はシーバスにしては細長かったのでなんでしょう?釣れてくれないとその辺もわからないのが悔しいところ。
しばらく2匹目の謎魚を求めてキャストを繰り返しますが世の中甘くないのが悲しい現実。日焼け止めを塗っているにもかかわらず汗で流れてしまったからかすでに腕は真っ赤でひどいありさま。ついでにリストバンド巻いていた左手首はすばらしいコントラストを生み出してくれてさらにがっくり。
対象:シーバス
ルアー:メガバス POP-X SW
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:サンヨーナイロン GT-R ナノダックス クリスタルハード (20lb)
その他:MAZUME(マズメ)MAZUMEレッドムーンライフジャケットII
釣果:ないっす
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


2時間くらい頑張りましたがどうにもポッピングうまくならないまま水面飛び出しまくりでルアー飛びまくりと残念な感じを演出。

流れはまずまずあるようで逆らって歩くと結構な抵抗がありますねってなにか水面を流れてきてますよ?

ルアーだ。

おぉ、RAポップと書いてあります名のあるルアー?とりあえずお恵みをありがたく教授しておきましょう。いやぁ、ごみを拾うって気持ちがいいなぁ。

1mくらいラインが付いていたのでリーダーすっぽ抜け系ロストでしょうか。このあたりはたまに遊泳禁止区の杭がありますがオープンウォーターもいいところでなので巻かれることも少ないと思われ。あったあったよそんな時代が俺にもさぁ。今はノットの錬度が上がってきたので減ったけれど一番むなしいロストの仕方なので自分も今一度気を引き締めましょう半面教師。

ちょうどいい機会なのでルアーチェンジといきましょう。新加入のサスケ95SFでテンポよく探っていきます。日差しが強いとキャンディー柄がきらめいてきれいですイイ!

!!
バイト!合わせた!ジャンプ!ばれた!
ガッデッム!!

しかし遠めに見た魚の形はシーバスにしては細長かったのでなんでしょう?釣れてくれないとその辺もわからないのが悔しいところ。

しばらく2匹目の謎魚を求めてキャストを繰り返しますが世の中甘くないのが悲しい現実。日焼け止めを塗っているにもかかわらず汗で流れてしまったからかすでに腕は真っ赤でひどいありさま。ついでにリストバンド巻いていた左手首はすばらしいコントラストを生み出してくれてさらにがっくり。
対象:シーバス
ルアー:メガバス POP-X SW
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 2500SDH
ライン:東レフィッシング(TORAY)ソラロームスーパーエギングPEアップグレード(0.8号)
リーダー:サンヨーナイロン GT-R ナノダックス クリスタルハード (20lb)
その他:MAZUME(マズメ)MAZUMEレッドムーンライフジャケットII
釣果:ないっす
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 22:00│Comments(0)
│シーバス釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。