ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月08日

菅釣り復帰の巻

題名の通りになんとまさかの管釣り復帰計画発動きっかけは完全に台風雷せっかくのってきたエギングに連休を使って行こうと思っていたのに台風の接近でやむなく中止。ウワーンやめたらやめたで急遽コースを変えて去っていく台風。

いやがらせか!怒

というわけで台風一過の天気のよさを利用して何する菅釣る?となったのでした。ちょうど菅釣りにいい季節になってきていたのと、ジムのHPのお勧め菅釣りに岐阜の「アーネストクラブ」というところが紹介されていて、調べてみたらそれほど遠くないことが発覚。

それならそのうち行ってみたいなと思っていたところへこの展開ですからこれはもう行かない手はないぞ、と。

明日行くことを決め手から急遽ワレットを引きずりだし、バイオマスターMG1000PGSのラインを巻き替え、さらにカーディフの埃を払って今日に備えたのでした。

そして今回から2g以下のスプーンは投げるのにストレスになるので使用中止引退勧告で。全ての2g以下のスプーンはワレットからいらないルアー箱通称超人墓場へ行ってらっしゃい。パージムの言っていた「小さなスプーンを使わないと釣れないような所は駄目だ」を合言葉に行きたいと思います。サイトの釣りなんてまだまだ早いですし。

トーナメント指向のストイックな釣りもありますが、自分にとって管釣りは気軽に大物や普段釣ることのない魚を釣る事の出来るところなので、楽しめることがまだまだ一番でその先の釣りは今は早いです。

しかしかなりの広さのポンドのようなのでメインで使っている2.5gではフルキャストしても全然大丈夫そう。そうすると少し重めの物も欲しくなってくるんですが今さら言い出してもどうにもなるものでもなく今回は見送りです。

今回の結果を見て今後揃えるかどうかを考えるということで1つ。


ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
すし詰め
エンドリケリーさんが!!
60ワイドのポリプ2
60ワイドのポリプ
エンドリケリーさん
お食事
同じカテゴリー(日記)の記事
 すし詰め (2015-03-31 20:00)
 エンドリケリーさんが!! (2015-03-29 20:00)
 60ワイドのポリプ2 (2015-03-29 01:30)
 60ワイドのポリプ (2015-03-22 20:00)
 エンドリケリーさん (2015-03-20 20:00)
 お食事 (2015-03-19 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菅釣り復帰の巻
    コメント(0)