ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月18日

デジカメが!

木戸川サケ釣行が少しずつ近づいてくる中、その記念すべき瞬間を撮影するべくデジカメのチェックをしておこうと3ヶ月ぶりに車の中から救出してきました。

思い出すとヤエンの時に車に積んでいてそれっきりとなっていました。W54Tに変えてから携帯のカメラの性能がよくなってので一気にデジカメの出番が減っていたのです。

以前のソフトバンクの時に使っていたものはオートフォーカスが遅いのと、撮影した写真が白とびしていた為まったく使い物にならなかったのでした。それがAUのW54Tにしてからはオートフォーカスもシャッターボタンの半押しでコントロールできるようになったのと、画質もすばらしくブログに載せるのに問題ありませんでした。

セルフ撮りまではできないのと、そういった場面や旅行のスナップに使うような使い方になっていたため3ヶ月も姿を消していてもなんの不自由もありませんでした。

そしてサケ釣行ともなるとセルフ撮りで西村持ち、もしくはハトヤ持ちをするしかない為再度登場とあいなりました。

で、もちろんそんな長期間放置していましたから当然バッテリーは完全放電使用不可。とりあえず充電して再起動。

ん?

アレ?

デジカメが!

なんだこれ?シーッ

電源を入れても液晶画面はしゃわしゃわしていてとても見れたものじゃありません。当然撮影してもそのシャワシャワは取れるわけもなく、撮った写真もしゃわしゃわしています。

液晶死亡まじか!ビックリ

グムム、かくなるうえは液晶なしのデジカメ、すなわちフィルムカメラと同じ使い方をするしかあるまいて、と思い失敗も含めて何枚も撮ってこればいいやということに決定。

しかし!

以前撮影していたものを再生してみると普通に再生できるではありませんか!こ、これはレンズが死んだ?

レンズが死んでしまったとなるとこのデジカメはもう生ける屍リビングデッド。使用不可のコンコンチキというわけですよ。こいつは困った・・・。ダウン



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
すし詰め
エンドリケリーさんが!!
60ワイドのポリプ2
60ワイドのポリプ
エンドリケリーさん
お食事
同じカテゴリー(日記)の記事
 すし詰め (2015-03-31 20:00)
 エンドリケリーさんが!! (2015-03-29 20:00)
 60ワイドのポリプ2 (2015-03-29 01:30)
 60ワイドのポリプ (2015-03-22 20:00)
 エンドリケリーさん (2015-03-20 20:00)
 お食事 (2015-03-19 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジカメが!
    コメント(0)