2009年01月25日
シーバス解体ショー
本日のブログは昨日釣り上げた鱸の解体ショーです当然スプラッタ。その手の画像に耐性のない方は閲覧禁止です。

もうでかすぎてどうしていいのかわからないのでとりあえずヒレを落とします。すでに最初から迷走した感じ。

続いて頭を落としましたがこれが目茶苦茶大変。
骨が太すぎるのと慣れがなさ過ぎてコツがわからないのでものすごい重労働。しかもここでうろこを落としていないことに気がつく始末。完全に順番が逆です。
うろこもかなりのでかさでパンチが効いてますねー。

なんとかここまで進んできました。美しくないですねー。素人感丸出しです素人だからあたりまえー。

最終的におさしみ完成。おさしみうまうまで最高。
血抜きをしてこなかったので若干味は落ちた感がありましたが、おすし屋さんで食べる鱸そのもので感動。
うーん、キャッチ&イートもいいですなぁ。しかし解体はなかなか上達しません。
施行機会が少なすぎるのでしょうがないですが、出刃の管理してなさ過ぎて切れなさすぎも敗因です。砥ぎ石買って来ようっと。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


もうでかすぎてどうしていいのかわからないのでとりあえずヒレを落とします。すでに最初から迷走した感じ。


続いて頭を落としましたがこれが目茶苦茶大変。


うろこもかなりのでかさでパンチが効いてますねー。

なんとかここまで進んできました。美しくないですねー。素人感丸出しです素人だからあたりまえー。


最終的におさしみ完成。おさしみうまうまで最高。

うーん、キャッチ&イートもいいですなぁ。しかし解体はなかなか上達しません。


ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 22:00│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こんちは(^O^)/
旨そう(=^▽^=)
やはり自分で釣ったのは格別では(?_?)
解体うまくなるにはやはりもっと通わなければ(^_-)
旨そう(=^▽^=)
やはり自分で釣ったのは格別では(?_?)
解体うまくなるにはやはりもっと通わなければ(^_-)
Posted by ケウ at 2009年01月26日 11:37
頭落としは本当に苦労しますよね。
ちなみに3日くらい冷蔵庫で寝かしてから食べると刺身は旨くなりますよ。
ちなみに3日くらい冷蔵庫で寝かしてから食べると刺身は旨くなりますよ。
Posted by サム at 2009年01月26日 16:03
>ケウさん
こんばんは!
かなーりおいしかったですよw
釣いつもながらキャッチ&イートは格別です。
これからも通い続けますよ!お互いにがんばりましょう!
こんばんは!
かなーりおいしかったですよw
釣いつもながらキャッチ&イートは格別です。
これからも通い続けますよ!お互いにがんばりましょう!
Posted by Hawk
at 2009年01月26日 20:01

>サムさん
めちゃんこ難しいですね。骨と骨の間って知っていてもできないし練習あるのみです。
そして寝かすといいんですね!今度はそうしてみます。その前に釣れるのはいつか・・・w
めちゃんこ難しいですね。骨と骨の間って知っていてもできないし練習あるのみです。
そして寝かすといいんですね!今度はそうしてみます。その前に釣れるのはいつか・・・w
Posted by Hawk
at 2009年01月26日 20:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。