ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月17日

メバトロボール

メバトロボール

この季節はやっぱりメバルが中心ですね、な「ルアーマガジンソルト」3月号です。晴れ

メバトロボールの使い方というかセット方法を紹介してくれていますが、どうにも僕のセッティング方法は間違っていた模様。汗ティアドロップ型なんですが、キャスト時に空気抵抗少ないからと細いほうをフック側にしていましたが、どうやら太いほうがフック側だった模様。

フム。シーッ確かに太いほうが重いのでそちらから沈んでいくはずですから、今までのようにセッティングしているとラインが絡みそうですね勉強になりました。

ただ、そういったセッティングもアリみたいに書いてあって、結局どっちもOKみたいな。タラ~あくまでメーカー推奨はありますよってことで。

そのほか、これもこの季節ならではの防寒特集。アウターはもうすでに持っているので今はアンダーに注目しているのですが、高機能のものはこれが驚くほどの値段がしています。ビックリ今年に関してはあまり寒さを感じることがないので主に手と首周りに集中して対策を打っていますが、夜釣りなどに傾倒してくるとそんなこともないはず。

でも高いんだよなー。上下で2万近くかかるってどうなのよ。さすがに突っ込めないっす。ウワーンユニクロ大人気なのが判る気もしますが、それだけの価値があるのなら出してもいいかなと思ってる自分もいたり。だれか着てないですか?


マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール

めんどくさがりの僕はへら用の浮き止めゴムで止めてます。セットもらくらく。








ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
にほんブログ村 釣りブログ シーバスへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(本・DVD)の記事画像
フィッシングエリアニュースVol.39
サーフェスサマー
ガッツショアジギング
やっぱりウェーディングが好き
Kガイド
世界記録
同じカテゴリー(本・DVD)の記事
 フィッシングエリアニュースVol.39 (2010-01-05 19:00)
 サーフェスサマー (2009-12-02 17:38)
 ガッツショアジギング (2009-11-17 19:00)
 やっぱりウェーディングが好き (2009-11-07 19:00)
 Kガイド (2009-10-27 19:00)
 世界記録 (2009-10-17 19:00)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます
インナーは重要ですが雪国育ちの僕らが
学校に行くのにそんなの着てなくても大丈夫だった様に ようは気合!!です。
買えない人のひがみですが・・・(><)
Posted by りんパパ at 2009年02月26日 21:28
>りんパパさん
こんばんは!
確かに気合は重要ですねw
しかし、今思えば若いころはほんとに薄着でへっちゃらでしたがへっちゃら?
大人になって服装に自由が利くようになって着るようになっただけのような気もします^^;
Posted by HawkHawk at 2009年02月27日 23:54
はじめまして、ユニクロ上下着てますよ。その上にカインズホーム上下を着てます。重ね着では熱すぎる夜もあるのでかなりの保温力です。寝巻きにも最高なので買って損なしです。参考にどうぞ!
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年01月07日 19:59
>とおるチッチさん
こんばんは!
カインズホームのなんてあるんですね。
ももひきが以上にあったかいのは最近実感してますw
Posted by HawkHawk at 2010年01月07日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバトロボール
    コメント(4)