2007年08月20日
リップライザー
ふといつもの要領で(いつもの?)釣具屋さんに立ち寄ると噂のイマカツルアーが並んでいました「リップライザー」というジャークベイト?フローティングミノー?が。
いつもなら2K近いその値段にフーン、で終わるのですが今日は違いました。

買っているじゃないですかそれも2個も!カラーはライトニングブルーとフラッシュアユ。いったいぜんたいどんな心境の変化が!?
するどい貴方にはわかってしまいましたか?
正解:シーバスで使ってやるぜ!
本気?本気も本気、ミノーだからいけるんじゃね?的な軽いノリ。CD9の代わりにはフローティングだからならないけれど、一般的なシーバスミノーのサイズは10~12cmっぽいので11cmなら問題あるまい安易な考え。
ライトニングブルーは完全にバスで使うことを視野に入れていますが、逆にフラッシュアユはシーバスを視野に入れたカラーチョイス。
こいつをジャークしまくってやるばい!
なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓

いつもなら2K近いその値段にフーン、で終わるのですが今日は違いました。


買っているじゃないですかそれも2個も!カラーはライトニングブルーとフラッシュアユ。いったいぜんたいどんな心境の変化が!?
するどい貴方にはわかってしまいましたか?
正解:シーバスで使ってやるぜ!
本気?本気も本気、ミノーだからいけるんじゃね?的な軽いノリ。CD9の代わりにはフローティングだからならないけれど、一般的なシーバスミノーのサイズは10~12cmっぽいので11cmなら問題あるまい安易な考え。

ライトニングブルーは完全にバスで使うことを視野に入れていますが、逆にフラッシュアユはシーバスを視野に入れたカラーチョイス。
こいつをジャークしまくってやるばい!

なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓

Posted by Hawk at 21:00│Comments(2)
│お買い物バス編
この記事へのコメント
こんにちは。
シーバスにききそうな色ですね。
フローティングミノーはあまりロストということがないので、長く使えますよねw
淡水使用よりも深くは潜りませんが、フックチューンで同じくらいになりそうですねw
最近のmyハードルアーはアムズとdaiwaのルアーが8割を占めています(爆
魚を釣っていないせいか、たまに他社のルアーとか買いますが、あまりしっくりこないんですよねww
シーバスにききそうな色ですね。
フローティングミノーはあまりロストということがないので、長く使えますよねw
淡水使用よりも深くは潜りませんが、フックチューンで同じくらいになりそうですねw
最近のmyハードルアーはアムズとdaiwaのルアーが8割を占めています(爆
魚を釣っていないせいか、たまに他社のルアーとか買いますが、あまりしっくりこないんですよねww
Posted by ジャン at 2007年08月21日 09:07
>ジャンさん
そう、フローティングはロストしにくいのが一番いい!(笑)
今は購入しまくりです。早く釣りたい・・・
そう、フローティングはロストしにくいのが一番いい!(笑)
今は購入しまくりです。早く釣りたい・・・
Posted by Hawk at 2007年08月23日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。