ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月09日

便利なプライヤー

さて、針を飲まれることはめったにないものの歯が鋭い魚や、触りたくないような魚もしくは触れない魚などをかけてしまった時に大活躍してくれるのがプライヤーです。キラキラ

こいつがあるだけで簡単お手軽に作業が進むことも多いはず。僕は一番最初に釣りを始めたときに100円ショップで先曲がりのラジオペンチを買ってきてそれを使っていました。しかし、前回の釣行時にイシモチからフックを外そうとバッグからペンチを取り出してみると・・・ビックリ

便利なプライヤー

オーマイゴッド雷こんな有様錆び錆びでまったく開きません閉じません海を潮をあなどりましたなめすぎました。ウワーン淡水でバスに使っているときはろくな手入れをしなくても1年以上なんともなかったのですが海水で使い出して手入れを怠ったとたんにこの有様。ダウン

便利なプライヤー

というわけで、再び100円ショップにしようかと思いましたが普段より安くなっていたプライヤーがあったのでためしに購入してみました。ふむふむ、本場フィンランドスタイルのプライヤーですかフィンランド。ちょっとまってフィンランドスタイルってなに?しかも本場?フィンランドはプライヤー大国なの?シーッ

スプリットリング外しやルアーチューニング用の溝、ラインカッターなど一通りの機能は備えていますさすが本場。なにより期待するのは錆びに強いステンレス合金製の表示。前のものが錆びて死亡しただけに大いに期待がかかりますが、表面になにか塗ってあるだけに見えてしまうのは僕の眼力が足りないからですか?それとも本場ならではのテクノロジーがそこに?

そのほかにロストしてしまったメバトロボールと予備がなくなっているので800円ちょいで買えたメバル専用ラインを購入してみましたメバル専用ですよメバル専用。

どこがどのようにメバル専用なのか全く分かりませんが気にしないでおきましょう。特徴としては蛍光ピンクで根ずれに強い耐磨耗加工というキーワードがあがっています。はて?GT-Rのピンクセレクションとたいして違わないような・・・。あ、カラーが蛍光か蛍光でないかが違うかもコマカッ!ビックリ

まぁまぁ、値段が安かったのでよしとしましょう。たいして違わないなら安いに越したことはありますまい。唯一の誤算はこのところロストしまくっていたメバル弾丸が売り切れていたこと。メバル弾丸を継続使用することに決めた理由の1つが手に入りやすさだっただけに驚きも大きく、まだまだメバルシーズンでもあるまいし、まさかこのブログの効果が!?そんなわけない。



なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓



同じカテゴリー(タックル紹介)の記事画像
クーラー買った!
デジカメ買い替え
FGノット難しい
チョークバッグ
いきなり北極
グローブ&サンバイザー
同じカテゴリー(タックル紹介)の記事
 クーラー買った! (2014-05-09 19:00)
 デジカメ買い替え (2014-05-04 19:00)
 FGノット難しい (2013-03-18 21:00)
 ニューステラ (2010-01-21 20:42)
 チョークバッグ (2009-12-11 12:14)
 いきなり北極 (2009-08-15 19:00)

この記事へのコメント
このプライヤー買うかどうかいつも悩みます。ペンチ入れがついてるのがいいですよね!ちっこいメバルに呑まれたときはハリ外しも使い易いです!メバルにどっぷりですね!
Posted by はじけよう at 2007年10月09日 23:05
>はじけようさん
そうなんですよ、ホルダーが付いているのもポイント高いですよね!
極まれに飲まれてしまうと口が小さいメバルちゃんはホントバーブレスにしてあっても大変ですから助かってます。
メバルにドブ漬けですw
Posted by Hawk at 2007年10月11日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利なプライヤー
    コメント(2)