2008年03月27日
管理釣り場復帰へ向けて
このところ完全に海に夢中
になってしまい、バスどころかエリアフィッシングからも遠ざかってしまっているわけですが、忘れてしまったわけじゃないほんとだよ?

ということで「アングリングファン」久々購入です。
主な目的はフィシングショー後のものなので、そのあたりの新製品がカタログ状態で乗っているであろうから。
さらにはなんと、磯のヒラスズキやサーフのヒラメなど管理釣り場とはまったくもって関係ないものまで特集されていたから。
さすがに専門外なので大注目するほどのものでもないのですが今の僕にはクリティカルヒットですよ16回ヒットくらい?
で、今年の新製品で興味を持ったのは「ブルーFOXミニ」の3.5gと4.5gです。すなわちイクラ2個版と3個版。単純に重くなっているだけでしょうか?
プライクラ版で1.5gというものもあるようですが、個人的に2g以下のスプーンの購入を控えようかと思ったりしてるので様子見かなと。基本は王様理論じゃぜ?
全く関係ないですが、このところズイールがやたらと新作を出してきていて、一時期のコアなユーザーが限られたプラグを使ってトップしてるイメージから比べるとかなり軟派な路線になったなぁと思っていたら・・・。
規模の大きくないところが突然変わったことをしだすのは何らかのサインですか?

リトルオーシャン(LITTLE OCEAN) EIガード
あ、今日の内容と全然関係ないですが、注目のエイガードをナチュラムさんで発見!強現在では売切れている模様ですが、しばらくサーフにどっぷりでエイのいるところへ行く予定はないので、なんとかそれまでに入荷してください。
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?



ということで「アングリングファン」久々購入です。
主な目的はフィシングショー後のものなので、そのあたりの新製品がカタログ状態で乗っているであろうから。
さらにはなんと、磯のヒラスズキやサーフのヒラメなど管理釣り場とはまったくもって関係ないものまで特集されていたから。

さすがに専門外なので大注目するほどのものでもないのですが今の僕にはクリティカルヒットですよ16回ヒットくらい?
で、今年の新製品で興味を持ったのは「ブルーFOXミニ」の3.5gと4.5gです。すなわちイクラ2個版と3個版。単純に重くなっているだけでしょうか?

プライクラ版で1.5gというものもあるようですが、個人的に2g以下のスプーンの購入を控えようかと思ったりしてるので様子見かなと。基本は王様理論じゃぜ?
全く関係ないですが、このところズイールがやたらと新作を出してきていて、一時期のコアなユーザーが限られたプラグを使ってトップしてるイメージから比べるとかなり軟派な路線になったなぁと思っていたら・・・。

規模の大きくないところが突然変わったことをしだすのは何らかのサインですか?


リトルオーシャン(LITTLE OCEAN) EIガード
あ、今日の内容と全然関係ないですが、注目のエイガードをナチュラムさんで発見!強現在では売切れている模様ですが、しばらくサーフにどっぷりでエイのいるところへ行く予定はないので、なんとかそれまでに入荷してください。
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(4)
│お買い物トラウト編
この記事へのコメント
ありゃりゃ~
ZEAL破産申請してるなんて…
いつかBASS復活しようと考えていたオイラにとっては衝撃的ニュースですゎ
ZEAL破産申請してるなんて…
いつかBASS復活しようと考えていたオイラにとっては衝撃的ニュースですゎ
Posted by HITマン at 2008年03月28日 23:39
>HITマンさん
細く長くか、太く短くかって感じ?なんか違うような・・・
細く長くか、太く短くかって感じ?なんか違うような・・・
Posted by Hawk
at 2008年04月01日 00:40

ズイールの破産管財人です。元従業員の方と協力して新会社を設立し、ズイールブランドを維持できる品質の製品を製造・販売できる会社にズイールブランドを譲渡しました。新生ズイールは、これまでと同様の高品質の製品を皆様に提供できるのではないかと期待しております。
Posted by 管財人 at 2008年04月18日 19:12
>管財人さん
ファンの皆さんにはうれしい限りですね!
僕はひとつももってないですがww
ファンの皆さんにはうれしい限りですね!
僕はひとつももってないですがww
Posted by Hawk
at 2008年04月22日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。