2008年04月25日
串本釣行春エギングVol.2
昼間のエギングもカサゴ狙いもまんまと外れて期待どうりまさかのマルボウズ。
ヘイヘイ、こんな遠くまできているんだからただじゃぁ帰れませんよ!しかしすでにそこはかとなく釣れない雰囲気が・・・。
ということで17時半に再開ですやれんのかオイ!

ここでエギ王JPを初投入してみますいってこい。
ポイントへ降りていくと風はまずまずで何とかなりそうなんですが流れが凄すぎまるで川。
ここまでの勢いは過去に他のところでも見たことがありません。年始に来たときもこんなことはなかったですが・・・。
エギを投げてもあっという間に潮下に流れていってしまいます。しゃくってもそれ以上に流れていくのでドンドンエギが浮き上がってくるのが手に取るようにわかります。
かといってラインを送っていくときりがないくらい出て行くので大ピンチです。
ふむぅ、これではどこへ投げてもすぐに同じようなコースへ流れていってしまうのでなんか楽しくありません。これでバンバンに釣れてくると当然楽しめる現金な僕なんですがそんなこともなく寂しい限り。
というわけで流れが緩くなるまでしばらく様子をみることにします休憩です。
・・・
・・・
1時間ほど待機して様子を見に行くと潮どまりも近くなり、幾分か流れも弱くなり何とか釣りになりそうな雰囲気になっています再開です。
対岸ではヤエンのおじさんがどうやらヒットに持ち込んでいるようで、イカの存在は感じられる為モチベーションも保てていますレッツエギング。
しかし探れども探れども何の反応もなくただ時間だけが粛々とすぎていきますさみしんぼ。
さらにはなぜか手前にすごいごみだまりができてしまっていてエギをピックアップするたびに絡まれてしまいいらつき度マックス。
そうこうして数時間もすると潮どまりから上げ潮に変わってきてだんだん流れが出てきました今度は逆方向。しかもその向きは風向きとは逆方向という微妙に釣りづらい状況です逆境バンザイ!
オモリを追加したりして何とか抗ってみるものの、たいした抵抗もできないままゲームセット。ノーフィッシュで明日の朝マズメに全てをかけることとなりました。場所はどこかの磯に降りますですよ?
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?



ということで17時半に再開ですやれんのかオイ!

ここでエギ王JPを初投入してみますいってこい。
ポイントへ降りていくと風はまずまずで何とかなりそうなんですが流れが凄すぎまるで川。

エギを投げてもあっという間に潮下に流れていってしまいます。しゃくってもそれ以上に流れていくのでドンドンエギが浮き上がってくるのが手に取るようにわかります。
かといってラインを送っていくときりがないくらい出て行くので大ピンチです。

ふむぅ、これではどこへ投げてもすぐに同じようなコースへ流れていってしまうのでなんか楽しくありません。これでバンバンに釣れてくると当然楽しめる現金な僕なんですがそんなこともなく寂しい限り。

というわけで流れが緩くなるまでしばらく様子をみることにします休憩です。

・・・
・・・
1時間ほど待機して様子を見に行くと潮どまりも近くなり、幾分か流れも弱くなり何とか釣りになりそうな雰囲気になっています再開です。
対岸ではヤエンのおじさんがどうやらヒットに持ち込んでいるようで、イカの存在は感じられる為モチベーションも保てていますレッツエギング。

しかし探れども探れども何の反応もなくただ時間だけが粛々とすぎていきますさみしんぼ。


そうこうして数時間もすると潮どまりから上げ潮に変わってきてだんだん流れが出てきました今度は逆方向。しかもその向きは風向きとは逆方向という微妙に釣りづらい状況です逆境バンザイ!

オモリを追加したりして何とか抗ってみるものの、たいした抵抗もできないままゲームセット。ノーフィッシュで明日の朝マズメに全てをかけることとなりました。場所はどこかの磯に降りますですよ?
ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?


Posted by Hawk at 20:00│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。