ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月14日

シーバス in 浜名湖 Vol.3

ラインも巻き終えて今日(7月31日)は記念すべきステラのデビュー戦です。気合を入れて仕事終わりに出発車して明け方到着とすばらしい展開に見えたものの、静岡に入ったあたりからなぜか振り出した雨がついたころには豪雨雨に変わっていてまさかの展開。

さすがにこんなに雨降ってると危ないしやる気ないしでギブアップ。ダウンやむまで寝ることにしましょう。雨は釣りに行かない理由にならなかったのでは?さすがに危険を冒してまではね。

・・・

・・・

ん?あれ?

17時ってまじ?

寝すぎやん!いくらなんでも寝すぎやん!ビックリ

いつものこととはいえ我ながらあきれてしまいますが睡眠十分で水分不十分といった感じでスタート大丈夫?

シーバス in 浜名湖 Vol.3

まずはポッパーから勝負してみますステラかっこいい!キラキラ18時満潮の大潮ということでめちゃんこ流れが速いですまるで川。ごみもめちゃんこ流れてきていてポッパーやりにくいなぁ。

しばらくやってみますがどうやってもごみが絡むのであきらめざるを得ない模様。ガーン

シーバス in 浜名湖 Vol.3

仕方ないのでサスケにチェンジしてキャストできる範囲をサクサク探っていきます。

!!

明らかにごみじゃない重みがロッドに伝わります。あわせてみるとぶるぶると生命反応が伝わってきましたウヒョ?アップ

テンション上がってごり巻きしたらあっさり軽くなってしまって痛恨のバラシ。手ごたえからして小さそうでしたからボラのすれでしょうか?汗

シーバス in 浜名湖 Vol.3

その後気晴らしにミオを攻めようとレンジバイブ大遠投してみますが、アオサにことごとく阻まれてゲームセット。終いにはアオサを釣り上げる重みを楽しみだす始末で集中力もなくなり終了となりました。


対象:シーバス、チヌ
ルアー:メガバス POP-X SW
ロッド:ダイワ(Daiwa)LATEO(ラテオ)86ML
リール:シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500S
ライン:シマノ DURA AR-C(0.8号)
リーダー:サンヨーナイロン GT-R ナノダックス クリスタルハード(20lb)
その他:MAZUME(マズメ)MAZUMEレッドムーンライフジャケットII

今日の敗因は睡眠。


ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事画像
港湾でシーバス in 名古屋 Vol.5
干潟でシーバス in 三重 Vol.3
干潟でシーバス in 三重 Vol.2
干潟でシーバス in 三重 Vol.1
サーフでシーバス in 静岡 Vol.26
サーフでシーバス in 渥美半島 Vol.4
同じカテゴリー(シーバス釣行)の記事
 港湾でシーバス in 名古屋 Vol.5 (2009-07-12 19:00)
 干潟でシーバス in 三重 Vol.3 (2009-06-28 19:00)
 干潟でシーバス in 三重 Vol.2 (2009-06-23 19:00)
 干潟でシーバス in 三重 Vol.1 (2009-06-22 19:00)
 サーフでシーバス in 静岡 Vol.26 (2009-06-15 19:00)
 サーフでシーバス in 渥美半島 Vol.4 (2009-06-14 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス in 浜名湖 Vol.3
    コメント(0)