2008年10月02日
フッキングパワー

表紙からフローターがずらっとならんでかなりステキなことになっている「ロッド&リール」10月号です先月発売のだけれどもまだ10月だからOKOK。

序盤の記事からいきなりぶっ飛んだ発言で、奥村さん、「琵琶湖は俺のリングや!」ってほんとにそんなこと言ってたんですか?


そして後半にはフッキングパワーについて、ロッドやラインとの関係を検証しています。すなわち、このロッドでこの材質、このポンド数のラインにおいてどのくらいのパワーがフッキング時に伝わっているのかを距離別に調べて表にしてくれています。
やっぱりPEダントツでフロロ、ナイロンと続くんですが、材質はある程度予想どうりとしてもロッドに関しては全くの予想外。
イメージ的には硬いロッドのほうがパワー伝わりやすいのかな、と思ったりしますが実際の結果を見てみると一概にそうとも言えない模様。メーカーによってパワー表示が違いますが、柔らかいものでもノリーズのロッドはパワー伝わりやすいみたいでびっくり。

しかし、表紙のフローターの写真は?
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│本・DVD
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。