2008年10月03日
携帯新調
釣り人でですから以前から当然気になっていた防水携帯。しかも耐衝撃まで備わっているとなればカシオの通称Gショック携帯が欲しくないわけないじゃないどっちかわかりにくいね。
しかしすでに何年も前のモデルゆえ、いかに釣りの時だけ使えばいいといっても使い勝手が悪すぎる割にまだまだしっかり値段はしているというなんともいえない状況ゆえに手が出せませんでした。
しかし満を持してこの夏登場したのが「W62CA G'zOne」です。Gショック携帯の2代目で防水、耐衝撃はそのままにワンセグが視聴可能になり、つかわないけどお財布ケータイなども備わっているようです。
唯一つネックなのはそのあまりにもな値段。フルサポートでも3万近くする上にシンプルではなんと驚愕の4万越え。
そんなの携帯に出す値段じゃありません買えるわけなし。
そんなわけであきらめていたのですが、今回ひょんなことから20Kで手に入ることになったので少し無理して購入とあいなりましたところでひょんってなに?

これで釣りの時も水濡れにシビアにならなくて済みますね使いやすい。さらになんともとからタイドグラフや方位磁石、高度計などアウトドアライクな装備がついていてサイバーな感じがたまらない。
特にタイドグラフは上げ何部とか出てくるので非常に分かり安い。
正直どの位置が上げ下げ何部なのかはいまだによくわからないのですよ。
しかし前の携帯も1年使ってきて最近やっと着メロをを変えられるようになったばかりという状態なので、これも操作や使い方を覚えるまでは釣りのときだけの出番になりそう。こういうときにsimカード入れ替えれば今までのものも使えるので便利ですなぁ。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?

しかしすでに何年も前のモデルゆえ、いかに釣りの時だけ使えばいいといっても使い勝手が悪すぎる割にまだまだしっかり値段はしているというなんともいえない状況ゆえに手が出せませんでした。

しかし満を持してこの夏登場したのが「W62CA G'zOne」です。Gショック携帯の2代目で防水、耐衝撃はそのままにワンセグが視聴可能になり、つかわないけどお財布ケータイなども備わっているようです。
唯一つネックなのはそのあまりにもな値段。フルサポートでも3万近くする上にシンプルではなんと驚愕の4万越え。


そんなわけであきらめていたのですが、今回ひょんなことから20Kで手に入ることになったので少し無理して購入とあいなりましたところでひょんってなに?

これで釣りの時も水濡れにシビアにならなくて済みますね使いやすい。さらになんともとからタイドグラフや方位磁石、高度計などアウトドアライクな装備がついていてサイバーな感じがたまらない。

特にタイドグラフは上げ何部とか出てくるので非常に分かり安い。

しかし前の携帯も1年使ってきて最近やっと着メロをを変えられるようになったばかりという状態なので、これも操作や使い方を覚えるまでは釣りのときだけの出番になりそう。こういうときにsimカード入れ替えれば今までのものも使えるので便利ですなぁ。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(2)
│タックル紹介
この記事へのコメント
こんばんは( ^o^)ノ
オイラもその携帯欲しいんですよ!
まぁまぁの薄さだし、なんといっても防水・耐衝撃は釣り師には必須?ですよね。
オイラもその携帯欲しいんですよ!
まぁまぁの薄さだし、なんといっても防水・耐衝撃は釣り師には必須?ですよね。
Posted by ケウ at 2008年10月07日 22:47
>ケウさん
こんばんは!
防水、耐衝撃最高です。
しかし操作が判らないのか機能が備わってないのか使い勝手が・・・。
普段使いは難しそうです^^;
こんばんは!
防水、耐衝撃最高です。
しかし操作が判らないのか機能が備わってないのか使い勝手が・・・。
普段使いは難しそうです^^;
Posted by Hawk
at 2008年10月09日 00:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。