2008年10月23日
釣魚識別図鑑でレッツ識別
題名の通り買ってしまいました。

「釣魚識別図鑑」です。一体何なのこれ?
これは自分が釣った魚がなんなのかを調べる為に特化した図鑑といえば分かりやすいでしょうか。確かに釣れる魚の中には、いったいぜんたいこいつはどんな魚なのか?というものから、メバルを代表に種類は分かるもののその中でいったいどれなんだ?というものまでわからないもの、わかりにくいもの色々あります。
それらを簡単に見分ける為に体系的に分けたり、見るべきポイントをクローズアップしていたりと至れり尽くせり。
実際はこれ釣りビジョンの五畳半の狼で見て欲しまってしまったので買ってしまったとそういうわけです。
で、実際に到着したのでさっそく中身を見てみましょう。
・・・
・・・
番組で紹介していたようにかなりキテル!
見分けるポイントだけでなく、目標サイズや自慢サイズなど目指す指標があるので結構楽しめます。さらには食べたときのおいしさなんかも書いてあったりしてまだ見ぬ魚への期待が高まります。
それよりなにより調べるに値する魚を釣り上げなげれば!
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?



「釣魚識別図鑑」です。一体何なのこれ?

これは自分が釣った魚がなんなのかを調べる為に特化した図鑑といえば分かりやすいでしょうか。確かに釣れる魚の中には、いったいぜんたいこいつはどんな魚なのか?というものから、メバルを代表に種類は分かるもののその中でいったいどれなんだ?というものまでわからないもの、わかりにくいもの色々あります。
それらを簡単に見分ける為に体系的に分けたり、見るべきポイントをクローズアップしていたりと至れり尽くせり。

実際はこれ釣りビジョンの五畳半の狼で見て欲しまってしまったので買ってしまったとそういうわけです。
で、実際に到着したのでさっそく中身を見てみましょう。

・・・
・・・
番組で紹介していたようにかなりキテル!


それよりなにより調べるに値する魚を釣り上げなげれば!

ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│本・DVD
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。