2008年10月24日
フックリリーサー
管釣り熱が再燃し始めたからには次回の休日は当然管釣りに行くのさー。
幸か不幸か休みは1日なので管釣りに行くことに障害はないのですよ。

ということでフックリリーサーとくもルアー、スナップと予備のフックを購入してきました。
フックリリーサーは今まで使ってなかったのですが、前回の釣行の際にスプーンが口に入っていることがあってはずすのにかなり苦労したのでとりあえず。
飲まれないまでも針が直接触れない場合に必要なわけです。だってとろうとして噛まれかけて超びびったんじゃよー。
今まではそんなことなかったので侮ってましたごめんなさい。

あとくもルアーのダブルフックは基本的にエリアではだめなのでシングルフックに替えないと、ってことでフックを変えておきました。ついでにシリコンもだめっぽいので抜き取ってと。これで大丈夫!のはず。フック1本しか駄目なところは・・・使わない!
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?



ということでフックリリーサーとくもルアー、スナップと予備のフックを購入してきました。

フックリリーサーは今まで使ってなかったのですが、前回の釣行の際にスプーンが口に入っていることがあってはずすのにかなり苦労したのでとりあえず。
飲まれないまでも針が直接触れない場合に必要なわけです。だってとろうとして噛まれかけて超びびったんじゃよー。



あとくもルアーのダブルフックは基本的にエリアではだめなのでシングルフックに替えないと、ってことでフックを変えておきました。ついでにシリコンもだめっぽいので抜き取ってと。これで大丈夫!のはず。フック1本しか駄目なところは・・・使わない!
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│お買い物トラウト編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。