ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月25日

MODO ドラフト

みなさんこんばんは。マジックオンラインのお時間です。晴れ本日の参加ドラフトは基本の10版で安心確実。もうしっかりカードの効果とイラストも完全に一致してきてドラフティングも楽になりましたし、試合感も取り戻して先読みができるようになってもきました。

残るはドラフト感。こればっかりは取り戻すも何ももともと備わってないので練習あるのみですが。タラ~

初手は《エルフの笛吹き/Elvish Piper》から。除去されなければこいつの能力はやばすぎます。重いクリーチャーも環境に多いのとインスタントタイミングででてくるのでトリックにも使えるのもグッド。2手目《火葬/Incinerate》で赤緑?

3手目のも《ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor》とパワーカードが取れて緑は決まりかな。と思いきや2パック目、3パック目で生き物があまり取れなくてよわよわの赤緑デッキ40枚。土地は17枚。これはダメポやっぱ緑はだめだ苦手意識の誕生です。

1回戦1816緑赤同系。

1ゲーム目、相手はマリガン。しかしこちらの土地が初期手札の2枚で終了。ところがところがまさかの展開。あと2ターン普通にアタックされたら負け確定の場面。相手のアタックをお互いの生き物全滅決定のフルブロック。攻撃に参加した生き物はお互いに全滅ですが、相手はしっかり次のターンアタックするための生き物を1匹残してるので次のターンで死亡確定です。何のトリックもなくお互いに全滅したところ、全滅した中にいた相手の《ボガーダンの炎魔/Bogardan Firefiend》の能力で、相手がフィニッシャーに残していた生き物を巻き込んでまさに両軍全滅

mayじゃなかったので対象を選ばざるをえずってやつです。僕もmayだと思っていたのでまさにびっくりよく読みましょう。汗場がきれいになりドローゲームにもちこまれて奇跡の逆転勝利

2ゲーム目、相手ラノリンいるからって1ランドで始めてきた模様すげー自信だ。ビックリしっかり山引いてきてるけどね!こっちには山はこない・・・。《エルフの笛吹き/Elvish Piper》やられたら負けな場面となんとも悲しい展開。ところが相手に《シヴのヘルカイト/Shivan Hellkite》出てきてるし・・・。こいつが手札にあったから始めたのかな?

3ゲーム目、1ランドマリガンから森3枚手札は真っ赤とはめわざ炸裂。ウワーンいいよー、さらに森ばかり引いてくるよいいよー。

取得レアは《エルフの笛吹き/Elvish Piper》、《分流/Shunt》、《忠誠な歩哨/Loyal Sentry》の3枚。死んだ。

怒りの連続突撃です事故死はつらいよ。ダッシュ

初手《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》。だってレア土地なんだモンいつもの病気。他にはモグファナくらいしかめぼしいものもなかったしまぁ。そして2手目は緑に巨大化、ルートワラ、バジリスク、樹上の村とやたら強いカード多かったけどあえて《雲の精霊/Cloud Elemental》。さっきの苦い経験で緑はやったらいかん!

2パック目も《雲の精霊/Cloud Elemental》からスタートして青白まっしぐら。唯一の気がかりは1パック目で青がほぼ流れてきてないのこと。6手目、《剣の壁/Wall of Swords》取るべきところで《魔力のとげ/Manabarbs》とってる場合じゃ・・・。3パック目死ぬかも。

3パック目は《セラの抱擁/Serra's Embrace》、《バリスタ班/Ballista Squad》とエロいピックでスタートして安定して青白。

青白40枚土地16枚のデック。4マナまでしかないので土地少なくしてみました。しかし、クリーチャー14枚がピンチかも。でも《平和な心/Pacifism》3枚と《光の心/Heart of Light》3枚(デッキへは2枚)はステキ。地上を止めながら空から殴るデッキ。

1回戦1480赤

1ゲーム目、土地4生き物0をキープしてみる。相手のレーティングに期待w。でも後攻でドローが土地w。相手はまさかの赤単の模様。しかし10:7で土地では僕はジリ貧なんですが・・・。最後《ショック/Shock》引かれて負け。

2ゲーム目、相手《火葬/Incinerate》、《猛火/Blaze》、《脅しつけ/Threaten》、《ショック/Shock》てまじ?ビックリいったい彼の周りはどんなドラフトしていたのだろう?これでこのレーティングはマジなの?って感じ。さらに《火炎放射/Cone of Flame》とかふざけすぎ。しかもこっちは1:1以上で土地引いてるしで勝てるわけなし。

まさかこのデッキで負けるとは思わなかった・・・。

取得レアは《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》、《魔力のとげ/Manabarbs》の2枚で今回も死亡。



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(MTG)の記事
 MODO ドラフト (2008-11-08 19:00)
 MODO ドラフト (2008-11-02 19:00)
 MODO ドラフト (2008-10-29 19:00)
 MODO ドラフト (2008-10-22 19:00)
 MODO ドラフト (2008-10-19 19:00)
 MODO ドラフト (2008-10-16 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MODO ドラフト
    コメント(0)