2009年01月06日
パンでコイ Vol.3
今日(12月3日)は近くの川のコイをいじめにいきました。
大物とのビッグファイトをしたくなったのさー。
この前と同じように食パンを1袋買ってお散歩がてら近くの川へ。そのまま河川敷へ降りて川べりへ到着。

というわけで早速準備完了。準備といってもスナップにアシストフック直結という何の工夫もないダイレクトな仕掛け。そこへ食パンを通しがけしてあります。
残りの食パンを適当にちぎって上流へばら撒きます。あとはコイが寄ってきて食べるようになるのを待つだけです。
・・・
・・・
あれ?ほとんど寄ってこないですね?
1~2匹が寄ってきて時折吸い込んでますが、さすがにその魚影の薄さだと僕の仕掛けにはヒットしませんねー。どんどん下流に流れていってしまいばらけてしまいます。
バラけたところを各個撃破されてる感じで、流されすぎてラインにひっぱられて不自然な動きをしているパンには目もくれない模様。
仕方なく自分もパンの流れに乗って下流域までついていきます。お、下流域に若干のコイが固まっていますね。しかしこのあたりは堰の近くで流れが速くなってきているのでパンがドンドン流されていってしまい全くだめ。
撒きながら上流に誘うべきですがコイが下流に寄っているという事実に気がつくまでにパンを大量消費しすぎ。
完全に惨敗すなわち完敗。この間のように最初に橋の上からサイトで居場所を確認するべきでした。橋の上に行ってしまうと、河川敷に降りるのに戻ってくる距離が増えるのでめんどくさくてしなかったのが敗因。
いつも釣り場で歩いている距離考えたら全然大した距離じゃないので歩くべきでした。ついでに、やっぱいりベイトリールでは限界が。パンが軽くてバックラッシュの嵐。少し風が吹いただけでこの有様ですからなんともならず。
あれ?ベイトといえばなぜまだメタニウムXT使っているの?アブ買ったじゃん。
それはね・・・。
あまりに古すぎてまずメンテナンスしないとグリスこってこてで使いものにならなかったから。
まぁ、未使用で置いてあったみたいだから仕方なし。
対象:コイ
餌:食パン&オーナー針 マイクロジグ30P Lサイズ
ロッド:フロッグ(Frog) ガンディーニスティック
グリップ:フロッグ(Frog) トイグリップ
リール:シマノ(SHIMANO)05’メタニウム XT
ライン:YGKよつあみ ガリス ジグマンX4 200m 50lb(4.0号)
その他:スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
バークレー 35lb デジタルスケール/ケース
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


この前と同じように食パンを1袋買ってお散歩がてら近くの川へ。そのまま河川敷へ降りて川べりへ到着。

というわけで早速準備完了。準備といってもスナップにアシストフック直結という何の工夫もないダイレクトな仕掛け。そこへ食パンを通しがけしてあります。
残りの食パンを適当にちぎって上流へばら撒きます。あとはコイが寄ってきて食べるようになるのを待つだけです。
・・・
・・・
あれ?ほとんど寄ってこないですね?


バラけたところを各個撃破されてる感じで、流されすぎてラインにひっぱられて不自然な動きをしているパンには目もくれない模様。

仕方なく自分もパンの流れに乗って下流域までついていきます。お、下流域に若干のコイが固まっていますね。しかしこのあたりは堰の近くで流れが速くなってきているのでパンがドンドン流されていってしまい全くだめ。
撒きながら上流に誘うべきですがコイが下流に寄っているという事実に気がつくまでにパンを大量消費しすぎ。

完全に惨敗すなわち完敗。この間のように最初に橋の上からサイトで居場所を確認するべきでした。橋の上に行ってしまうと、河川敷に降りるのに戻ってくる距離が増えるのでめんどくさくてしなかったのが敗因。
いつも釣り場で歩いている距離考えたら全然大した距離じゃないので歩くべきでした。ついでに、やっぱいりベイトリールでは限界が。パンが軽くてバックラッシュの嵐。少し風が吹いただけでこの有様ですからなんともならず。
あれ?ベイトといえばなぜまだメタニウムXT使っているの?アブ買ったじゃん。
それはね・・・。
あまりに古すぎてまずメンテナンスしないとグリスこってこてで使いものにならなかったから。

まぁ、未使用で置いてあったみたいだから仕方なし。
対象:コイ
餌:食パン&オーナー針 マイクロジグ30P Lサイズ
ロッド:フロッグ(Frog) ガンディーニスティック
グリップ:フロッグ(Frog) トイグリップ
リール:シマノ(SHIMANO)05’メタニウム XT
ライン:YGKよつあみ ガリス ジグマンX4 200m 50lb(4.0号)
その他:スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
バークレー 35lb デジタルスケール/ケース
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 21:00│Comments(2)
│その他釣行
この記事へのコメント
初釣りでボウ○は嫌だったので禁断の
ガルプの穴釣りで何とか1匹釣りました。
でもカバンが怖くて開けられませぬ。
漏れてたらどーしよー キャー!
hawkさん開けてください!!
ガルプの穴釣りで何とか1匹釣りました。
でもカバンが怖くて開けられませぬ。
漏れてたらどーしよー キャー!
hawkさん開けてください!!
Posted by りんパパ at 2009年01月06日 23:50
>りんパパさん
だめです。確実漏れてますw
僕もやっぱり漏れてました・・・
もうだめだー!!
だめです。確実漏れてますw
僕もやっぱり漏れてました・・・
もうだめだー!!
Posted by Hawk
at 2009年01月08日 23:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。