2009年02月10日
超機能目覚まし時計
のっけから釣りとはまったく関係ないですが今日のアイテムはコレだ!

箱に入ったままじゃわからんちん。

これです置時計。えー、時計ですかあまりパッとしませんね。
確かに!普通の時計ならそうかもしれません。しかしこの時計には僕にとってなくてはならない機能を有しているのです!それは?
電波時計。
なんと電波を受信して合わせることなく常にだいたいおおよそ正確な時間を刻んでくれるのですすごい!すごいの?
・・・
嘘つきました。
電波時計機能なんて必要ありませんむしろおまけです。買ったらたまたま電波時計だったというお話。

実際に必要な機能はこの音声案内。時計の上部のボタンをポチっと押すと、現在の時刻や日付を音声で教えてくれるという優れもの。すなわち「午前10時です」といった感じで教えてくれるのだ!ん?語気を荒げるほどのことでもないですか?
僕にとってはとてつもなく必要な機能なんですよ実際。実はもうすでに20年来不眠症に悩まされているわけですまじで?
記憶にある限りそうなのでだいたいそんなものでしょう。数時間おきに目が覚めるのはもちろん、ひどいときなどは1時間おきに目が覚めているわけです。
そうなってしまうと、目が覚めるたびに今何時か確認しないとまさかの寝坊もありえるのでその都度時計を見ているのです。しかししかし、時計を見て時間を確認するたびに目を開け、数字が読めるまで覚醒しなくちゃいけないものだからその後の眠りにも悪影響。
結局その負の連鎖でさらに寝不足が続くわけです。起きる必要がないときに寝続けてしまうのはその反動かも知れませんなぁ。
で、こいつで現在の時刻を教えてもらえれば目を開けて時間を読む必要がなくなるため、若干ですがその負担が軽減されるかなという浅はかな考え。でも実際かなり楽になったのも事実なんですよー。
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?



箱に入ったままじゃわからんちん。


これです置時計。えー、時計ですかあまりパッとしませんね。

確かに!普通の時計ならそうかもしれません。しかしこの時計には僕にとってなくてはならない機能を有しているのです!それは?
電波時計。
なんと電波を受信して合わせることなく常にだいたいおおよそ正確な時間を刻んでくれるのですすごい!すごいの?
・・・
嘘つきました。

電波時計機能なんて必要ありませんむしろおまけです。買ったらたまたま電波時計だったというお話。

実際に必要な機能はこの音声案内。時計の上部のボタンをポチっと押すと、現在の時刻や日付を音声で教えてくれるという優れもの。すなわち「午前10時です」といった感じで教えてくれるのだ!ん?語気を荒げるほどのことでもないですか?
僕にとってはとてつもなく必要な機能なんですよ実際。実はもうすでに20年来不眠症に悩まされているわけですまじで?

そうなってしまうと、目が覚めるたびに今何時か確認しないとまさかの寝坊もありえるのでその都度時計を見ているのです。しかししかし、時計を見て時間を確認するたびに目を開け、数字が読めるまで覚醒しなくちゃいけないものだからその後の眠りにも悪影響。

結局その負の連鎖でさらに寝不足が続くわけです。起きる必要がないときに寝続けてしまうのはその反動かも知れませんなぁ。

で、こいつで現在の時刻を教えてもらえれば目を開けて時間を読む必要がなくなるため、若干ですがその負担が軽減されるかなという浅はかな考え。でも実際かなり楽になったのも事実なんですよー。

ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
早速スプーン買いました ダイワ派なのでダイワ製を。阿久比町にある下の池フィッシュエリアってご存知ですか?
近いから行ってみたいなって・・・・
近いから行ってみたいなって・・・・
Posted by りんパパ at 2009年02月11日 12:51
はじめまして。
三河でルアーフィッシングにハマっている
「湾岸爆釣釣査隊。」のHUNNYといいます。
初めて訪問させてもらいました。
いろいろな情報満載ですね(驚)。
毎日チェック&応援します^^
また遊びに来ます♪
三河でルアーフィッシングにハマっている
「湾岸爆釣釣査隊。」のHUNNYといいます。
初めて訪問させてもらいました。
いろいろな情報満載ですね(驚)。
毎日チェック&応援します^^
また遊びに来ます♪
Posted by HUNNY at 2009年02月11日 22:09
>りんパパさん
こんばんは!
スプーンって、ハードルアー1個の値段で3つくらい買えてしまうので、気がつくとあっという間に増えてしまってます。
で、下の池ですが、僕の遠い記憶だと、会員制の管理釣り場だったような・・・。バスの野池をめぐっているときに看板が出ててそんな感じでした。
今違ってたらごめんなさい^^;
こんばんは!
スプーンって、ハードルアー1個の値段で3つくらい買えてしまうので、気がつくとあっという間に増えてしまってます。
で、下の池ですが、僕の遠い記憶だと、会員制の管理釣り場だったような・・・。バスの野池をめぐっているときに看板が出ててそんな感じでした。
今違ってたらごめんなさい^^;
Posted by Hawk at 2009年02月12日 20:04
>HUNNYさん
はじめまして!
たいした情報なんてないですよー。
しょせんへっぽこアングラーですからw
是非またお越しください!毎日分のブログはあるはずなんで^^;
はじめまして!
たいした情報なんてないですよー。
しょせんへっぽこアングラーですからw
是非またお越しください!毎日分のブログはあるはずなんで^^;
Posted by Hawk at 2009年02月12日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。