ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月14日

メバリング in 福井 Vol.2

うふふ、久しぶりにファイト中に続いてきましたがさっそくどうぞ。晴れ

ドラグはでているものの、幸いなことに砂底で潜られる根もなさそうですから余裕のファイトが続きます。巻いては逃げられ巻いては逃げられをしばらく繰り返して彼は浮いてきてくれました。

ん?

あれ?

水面下にうっすらぼんやり見える魚体はメバルじゃないような・・・。どうにもひらぺったいですねコチっすか?ビックリ

フグがうれしいんだからコチでも当然うれしいに決まってるじゃないですか!ライトタックルで結構引いてくれているのでなおさらですよ。一気にフィニッシュぴよ~ん!アップ

ん?

あれ?

コチじゃないぞ?シーッ

メバリング in 福井 Vol.2

ヒ、ヒラメ!!ビックリ

まじですか!ソゲサイズとはいえ左に構えた頭がヒラメを証明してくれていますよ!まさかヒラメがこんなところで釣れるなんて!キラキラ

シーバスの時といいマゴチの時といいアイナメの時といい今回といい、必ずメバルを狙っていると外道として現れてくれるのはいったいぜんたいどうしたことか?

今年の目標のヒラメが釣れてめっちゃうれしかったものの、釣りたいのは40アップで食べられるサイズなので残念でもあり。

でかくなって帰ってきてくれること祈りそっとリリースしてサクラマスとのバトルに戻るのでしたとさ。ダッシュ


対象:メバル
ルアー:メガバス 礁楽 ロッキーフライ
ロッド:オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
フック:フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200
その他:マリア(Maria) メバトロボール



ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)
にほんブログ村 釣りブログ シーバスへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでコラボ in 串本 Vol.3
メバリング in 知多半島 Vol.9
メバリング in 福井 Vol.1
メバルでコラボ in 名古屋 Vol.1
知多半島でメバリング Vol.7
知多半島でメバリング Vol.6
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでコラボ in 串本 Vol.3 (2009-07-03 19:00)
 メバリング in 知多半島 Vol.9 (2009-04-21 19:00)
 メバリング in 知多半島 Vol.8 (2009-04-18 19:00)
 メバリング in 福井 Vol.1 (2009-04-13 19:00)
 メバルでコラボ in 名古屋 Vol.1 (2009-04-04 19:00)
 知多半島でメバリング Vol.7 (2009-02-27 19:00)

この記事へのコメント
こんばんわ ヒラメですかーっ!
やりましたね(^^) 僕は先日エイが掛かってしまってエライことになってしまいました。
あの迷惑なヤツめ!!
Posted by りんパパ at 2009年05月20日 22:35
>りんパパさん
こんばんは!
小さかったですが初ひらめということで気分は盛り上がりましたよ!
エイは釣れてない時なら楽しめますが、あまりにもでかいと時間がかかるので大変ですね。足場が高いところとかだとお手上げですし^^;
Posted by HawkHawk at 2009年05月22日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング in 福井 Vol.2
    コメント(2)