2009年04月21日
メバリング in 知多半島 Vol.9
今日(4月6日)は先日のリベンジをかねてメバリングに行って来ました。
リベンジですから場所は前回と同じ某堤防。
時間も前回と同じ深夜1時に現着しました。

いつものタックルに最近のマイブームのワームで準備万端キャスト開始です。
深夜ですが周りにはポツポツと電気浮きを使ったえさ釣りのおじさんたちの姿も見受けられます。なにを釣っているんでしょうかね?後ろを通るときに挨拶をしてきましたが、かなりの高確率で無視されたので聞くことができませんでした。残念。
堤防の内側、外側関係なくかなりの広範囲にわたってキャストをしていきますが無反応。まじ?まじなのかこの場所も僕には厳しいの?
堤防の外向きなんて暗くて目茶苦茶怖いのに頑張ってキャストしたのに!
やたらとピックアップするワームにごみが絡んでくるので不審に思い、暗い海面を目を凝らして見てみると、なにやら一面くらげだらけ。ごみじゃなくてくらげ!
横着して振り払ってたので触らなくて済みました危ない。
仕方なくくらげのいない場所まで移動して釣再開です。
グッ!
キタ!
巻き始めて直ぐロッドに重みが伝わりました!が直ぐに手ごたえはなくなってスッカスカ。
あまりの眠気と寒さに4時まで粘りましたがその1バイトのみでギブアップ。今日もリベンジならず・・・。
対象:メバル
ルアー:メガバス 礁楽 ロッキーフライ
ロッド:オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
フック:フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


時間も前回と同じ深夜1時に現着しました。

いつものタックルに最近のマイブームのワームで準備万端キャスト開始です。

深夜ですが周りにはポツポツと電気浮きを使ったえさ釣りのおじさんたちの姿も見受けられます。なにを釣っているんでしょうかね?後ろを通るときに挨拶をしてきましたが、かなりの高確率で無視されたので聞くことができませんでした。残念。

堤防の内側、外側関係なくかなりの広範囲にわたってキャストをしていきますが無反応。まじ?まじなのかこの場所も僕には厳しいの?


やたらとピックアップするワームにごみが絡んでくるので不審に思い、暗い海面を目を凝らして見てみると、なにやら一面くらげだらけ。ごみじゃなくてくらげ!

横着して振り払ってたので触らなくて済みました危ない。
仕方なくくらげのいない場所まで移動して釣再開です。

グッ!
キタ!

巻き始めて直ぐロッドに重みが伝わりました!が直ぐに手ごたえはなくなってスッカスカ。
あまりの眠気と寒さに4時まで粘りましたがその1バイトのみでギブアップ。今日もリベンジならず・・・。
対象:メバル
ルアー:メガバス 礁楽 ロッキーフライ
ロッド:オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
フック:フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


Posted by Hawk at 19:00│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんわ クロソイと言ってもチビ助ですが・・・。朝でも昼でも夜でも干潮でも満潮でもいつも癒されてます。サイズはともかく釣れれば楽しくていーんです。
Posted by りんパパ at 2009年05月24日 23:23
>りんパパさん
こんにちは!
ちび助でもメバリングのタックルですから楽しいですよね!
うらやましいです^^
こんにちは!
ちび助でもメバリングのタックルですから楽しいですよね!
うらやましいです^^
Posted by Hawk
at 2009年05月27日 18:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。