2009年06月30日
梅酒&寒露梅
今年もやってきましたこの季節。なんの季節かって?新梅の季節に決まってんだろーが!ごめんなさい決まってません。
ということで、去年に引き続き今年も作ります寒露梅&梅酒。
購入したのは5kgの梅。これで寒露梅と梅酒を作っていきます。
梅酒はお酒を普段まったく飲まないにもかかわらずおいしくいただけるという、かなり自分ごのみで出来上がったため今年は増産です。
去年1本だったのですが今年は3本漬け込みましょう。反対に寒露梅は大失敗。初めてにも関わらず大量4本も漬け込んだ挙句、予備知識無で分量適当に漬け込んだためにそれはもうすごいことに。
いや、寒露梅食べたり、副産物の梅ジュース飲んだりするのはまったく問題ないのですが、投入したりんご酢の量が多すぎた為に酢がきつすぎてのどごし最悪の商品になってしまいました。商品?
甘くておいしんですが、のどを通るときのその刺激ときたらもう。最初の刺激を耐え切れば気にならなくなるのですが、むせとの戦いがそこに。
さらには下準備の面倒を少なくする為に大粒の梅を選んでいた(同重量であれば洗ったり、軸をとったりの個数が減る為)のですが、そのおかげで梅が柔らかくてとろとろ。
一見おいしそうに見えますが、個人的好みの問題で歯ごたえが無さ過ぎるものはNGなのでこれも失敗。挙句の果てにこいつも酢が利きすぎていてかなりピンチ。
去年4本も付けてしまった為に一体全体どうしようかといったところ。食べごろは2年くらいと聞いていますからまだまだこれからと信じたいですが、すでにとろとろでアマアマなのでこれ以上変化するとも思えずに困っています。
ということで今年は使用する酢の量を昨年比75%まで落として2本漬け込んでみました。万全の状態ならこのくらい食べることもできましょう。今年の結果を受けて来年はさらに酢の量が減るかもね。
ちなみに梅酒にはブランデーを使ってます。蜂蜜も高級品と市販のものを分けて作ったので来年以降の参考になるでしょう。
結果が出るまでには最低でも半年は必要なのが残念ですが、まだまだ去年のものをやっつけないと・・・。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー
ということで、去年に引き続き今年も作ります寒露梅&梅酒。
購入したのは5kgの梅。これで寒露梅と梅酒を作っていきます。
梅酒はお酒を普段まったく飲まないにもかかわらずおいしくいただけるという、かなり自分ごのみで出来上がったため今年は増産です。
去年1本だったのですが今年は3本漬け込みましょう。反対に寒露梅は大失敗。初めてにも関わらず大量4本も漬け込んだ挙句、予備知識無で分量適当に漬け込んだためにそれはもうすごいことに。
いや、寒露梅食べたり、副産物の梅ジュース飲んだりするのはまったく問題ないのですが、投入したりんご酢の量が多すぎた為に酢がきつすぎてのどごし最悪の商品になってしまいました。商品?
甘くておいしんですが、のどを通るときのその刺激ときたらもう。最初の刺激を耐え切れば気にならなくなるのですが、むせとの戦いがそこに。
さらには下準備の面倒を少なくする為に大粒の梅を選んでいた(同重量であれば洗ったり、軸をとったりの個数が減る為)のですが、そのおかげで梅が柔らかくてとろとろ。
一見おいしそうに見えますが、個人的好みの問題で歯ごたえが無さ過ぎるものはNGなのでこれも失敗。挙句の果てにこいつも酢が利きすぎていてかなりピンチ。
去年4本も付けてしまった為に一体全体どうしようかといったところ。食べごろは2年くらいと聞いていますからまだまだこれからと信じたいですが、すでにとろとろでアマアマなのでこれ以上変化するとも思えずに困っています。
ということで今年は使用する酢の量を昨年比75%まで落として2本漬け込んでみました。万全の状態ならこのくらい食べることもできましょう。今年の結果を受けて来年はさらに酢の量が減るかもね。
ちなみに梅酒にはブランデーを使ってます。蜂蜜も高級品と市販のものを分けて作ったので来年以降の参考になるでしょう。
結果が出るまでには最低でも半年は必要なのが残念ですが、まだまだ去年のものをやっつけないと・・・。
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー
Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│自作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。