ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月07日

長野釣行in八方ニレ池フィッシングセンター

昨日に引き続き今日(8月14日)も長野での管釣り釣行です。場所は「八方ニレ池フィッシングセンター」です。昨日の鹿島槍からは車で30分くらいの距離でしょうか。車

開場は7時からということでしたが到着が7時。すでにたくさんの人が釣りをしていらっしゃいましたデジャビュ?

長野釣行in八方ニレ池フィッシングセンター

急いで入漁券を購入し、道路側奥に入ります。ここは鹿島槍と違い足場は低くランディングに危険がともなうようなことはないでしょう。浮いている魚は丸見えなので透明度もまずまずで水温は冷たいくらい発表で13度。ニコッ

今日はおとなしく表層からいってみましょうチェリーバウワー銀。・・・あれ?チェイスもないぞ?そこからローテーションさせていきますが昨日以上に反応はありません。バレルどころかあたりすらありません。相変わらずボトムを釣っている方々はなんとか釣れているようですが未熟な僕はお手上げです。ガーン

一気にレンジを下げて蓮華のブラウンカモに期待をかけます。昨日に続いてスプーンは違いますがブラウンカモ頼み

ヒット!まじで?そんな漫画みたいな展開が!しかもまずまずのサイズなのか引きが強烈普段味わうことのあまりない手ごたえ。ビックリ

ロッドは絞り込まれドラグはじりじりと引き出され、巻いては走り走っては巻くの繰り返し。見えることこまできましたニジマスです大きいです。

ぴよーん!

おぉ、バスじゃないけどエラ洗いトラウトジャンプ炸裂ですバレるバレる!なんとかロッドワークでいなしながら寄せてきますが生きがよすぎの連続ジャンプ。た、楽しすぎるドキッ

ランディングネットを構えてからも何度か走られては巻きなおしてやっとのことでランディング。

長野釣行in八方ニレ池フィッシングセンター

40UPのレインボーでした。このサイズが釣れてくれるとここまで来てよかったなぁと思えます楽しめます。ニコニコ

ところが・・・

ここから奇跡のノーバイト完全試合でお昼休憩突入。相変わらず起きたら16時の僕に残された時間はあと2時間半。汗今日こそはと意気込むものの・・・

1バイトノーフィッシュで終了。

おい!いくらなんでも下手すぎるでしょ。がんばった、僕はがんばったんですよ持てる力とスプーンの全てを出し尽くしましたよ。しかしいくらなんでも普通にやって普通に釣れない管理釣り場はお手上げですよ所詮駆け出しレベルを思い知りました。ガーン

さすがにめちゃんこへこみました。ガーンまさかここまで来て過去最低の釣果に終わろうとは。過去に1匹で終わったこともありますがそれはいつも途中で帰宅を選んでいたからであって、一日粘ってまさかの2バイト1フィッシュに終わるとは思いもよりませんでした。無念。ダウン

時期が時期だけに真のポテンシャルがまったくわからないのが残念です。これでは次回またこようかな、とは到底思えません。普通の日に来て一度楽しんでみたいものです。タラ~

長野釣行in八方ニレ池フィッシングセンター

帰りに寄った長野ジャンプ台の模様。間近で見るとさすがに巨大ですこんなところから飛び降りてくるのですからスキージャンパーのかたがたは凄すぎます。しかも予想以上にランディング?の場所の距離が短いんですね。これでは下手すると止まりきれずに壁に激突!なんてことになりそうです(そんなわけは)

今回の長野釣行はあいにくの猛暑とハイプレッシャーで両釣り場とも真のポテンシャルと味わうことは出来ませんでしたが、タラ~随所にその可能性を感じることは出来ました。これは是非リベンジで訪れたいものです。何度もいいますが今度は普通の平日に(笑)

あ、帰り道に謎の池でナイトゲームとしゃれ込みました。まさかの蛍発生に気がつきクルマをとめたら当然のように水辺でしたので。

しかし3投目であっさり育成選手「バジンクランク」が木の枝にひっかかり殉職。結局成績を残すことなく任意引退となりました無念。

長野釣行in八方ニレ池フィッシングセンター

帰りに見た花火大会の模様。写真下のほう心霊!?



なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.2
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.3
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.2
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.1
菅釣り in アーネストクラブ Vol.5
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.2 (2009-03-16 19:00)
 管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1 (2009-03-15 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.3 (2008-12-31 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.2 (2008-12-30 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.1 (2008-12-29 19:00)
 菅釣り in アーネストクラブ Vol.5 (2008-12-23 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野釣行in八方ニレ池フィッシングセンター
    コメント(0)