2009年03月15日
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1
本日(2月19日)はケウさんとのコラボ第二段で管釣りチャレンジです。
場所はミラクルビッグフィッシュを期待して浜名湖フィッシングリゾートに決定。開場が7時とのことですからその時簡に合わせて集合するはずが、なんと起床が6時半。
時計を思わず2度見して驚きを隠せない僕にジャストタイミングでケウさんからのメール。まさか今起きたのがバレタのか!?
ってそんなわけない。
どうやらケウさんは少し遅れるらしい。僕は少しどころで済みそうにないんですが・・・。すぐに電話をかけて状況を説明。器のデカイケウさんは笑ってらっしゃいましたが、激怒していたに違いない(妄想)ごめんなさい。
あわてず急いで現場に向かうものの現着したのが8時とおおよそ1時間の遅刻。

急いで入漁券を購入して中へ向かいます。
お、ケウさん発見。入り口そばで釣りをしてらっしゃいます遅れてくる僕がすぐわかるようにですねケウさんがまぶしい。
ひとまず遅刻をお詫びしてお話タイム。どうやらまだケウさんは釣れていない模様。そしてなによりまさかのスプーン自宅置き去りを決めこんだようでプラッギングオンリーの釣りを展開しているとのことスゲェ。
準備をしながらお話をしているとなんとケウさんヒット!!準備をする僕の目の前で本日初フィッシュだなんてさすがです。燃えてきた!

そして例によって盗撮ですさすがです無許可です。さすがに面が割れる写真は載せられませんよ?遅刻のお詫びも兼ねてフェバリットスプーンのブルーFOXminiを進呈しておきました袖の下。

準備を終えて試合開始といきますがこれがどうしたことか反応がありません。
朝一と呼べる時間ではなくなってしまったとはいえ渋すぎませんか?いろんなスプーンをローテーションしてなんとかヒットへ持ち込もうとしますがあたりすらない状態にお手上げ。

それでも何とか遅ればせながら9時に初ヒット。
ヒットルアーはゲタのブルースカイカモ。かなりマニアックなカラーですね。

さらに同15分同じルアーに連続ヒット。これはついにあたりカラーを掴んだのか?

10時レンゲのブルースカイカモにもきました。スプーンの違いは関係なくカラーがブルースカイカモならありなのか?

同5分同じルアーで追加とこれは乗ってきましたよ?
しかも目の前で80くらいのイトウが釣り上げられていやがおうにもテンションアップ!
お、お、俺も釣ってやる~!!
さっそくチャレンジポンドへ移ってデカイ魚を狙います。
するとすぐさまグッと手ごたえが!果たして上がってくるのは!?そしてお久しぶりです明日に続くぅ!
対象:管釣り
ルアー:ウォーターランド(Water Land) レンゲスプーン
ロッド:シマノ(SHIMANO)CARDIFF カーディフ 60XUL
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


場所はミラクルビッグフィッシュを期待して浜名湖フィッシングリゾートに決定。開場が7時とのことですからその時簡に合わせて集合するはずが、なんと起床が6時半。

時計を思わず2度見して驚きを隠せない僕にジャストタイミングでケウさんからのメール。まさか今起きたのがバレタのか!?

どうやらケウさんは少し遅れるらしい。僕は少しどころで済みそうにないんですが・・・。すぐに電話をかけて状況を説明。器のデカイケウさんは笑ってらっしゃいましたが、激怒していたに違いない(妄想)ごめんなさい。

あわてず急いで現場に向かうものの現着したのが8時とおおよそ1時間の遅刻。


急いで入漁券を購入して中へ向かいます。


ひとまず遅刻をお詫びしてお話タイム。どうやらまだケウさんは釣れていない模様。そしてなによりまさかのスプーン自宅置き去りを決めこんだようでプラッギングオンリーの釣りを展開しているとのことスゲェ。

準備をしながらお話をしているとなんとケウさんヒット!!準備をする僕の目の前で本日初フィッシュだなんてさすがです。燃えてきた!


そして例によって盗撮ですさすがです無許可です。さすがに面が割れる写真は載せられませんよ?遅刻のお詫びも兼ねてフェバリットスプーンのブルーFOXminiを進呈しておきました袖の下。

準備を終えて試合開始といきますがこれがどうしたことか反応がありません。



それでも何とか遅ればせながら9時に初ヒット。


さらに同15分同じルアーに連続ヒット。これはついにあたりカラーを掴んだのか?

10時レンゲのブルースカイカモにもきました。スプーンの違いは関係なくカラーがブルースカイカモならありなのか?

同5分同じルアーで追加とこれは乗ってきましたよ?

しかも目の前で80くらいのイトウが釣り上げられていやがおうにもテンションアップ!


さっそくチャレンジポンドへ移ってデカイ魚を狙います。

対象:管釣り
ルアー:ウォーターランド(Water Land) レンゲスプーン
ロッド:シマノ(SHIMANO)CARDIFF カーディフ 60XUL
リール:シマノ(SHIMANO)06 バイオマスターMg 1000PGSDH
ライン:サンヨーナイロン GT-R ピンクセレクション(3lb)
ぽちっと応援お願いします↓釣り友常に募集中(笑)


Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│管釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。