ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月24日

いくらなんでもこれは・・・

春イカ攻略の糸口を求めてロッドがなくても勉強勉強です。アップ

いくらなんでもこれは・・・

というわけで「エギング王Vol.3」を買ってきました。前回のVol.2は誌面の内容はともかく付属のDVDの内容があまりにもでいらないから値段を下げてと書いてしまいましたが果たして今回は?

今回も前回同様DVDがついています。ただ、今回は撮りおろしの実釣DVDということで圧倒的に期待大です高まります。アップ

ひとまずDVDは後の楽しみに取っておくとしてひとまず本を読んでみましょう。

・・・

・・・

なんじゃこりゃぁ!!

DVDにもなっている巻頭の沖縄釣行、ソルマガ連載のアオリマッチョの総集編くらいしか読めるものがないじゃないか!唯一読めるものが総集編というのも問題があると思いますが、それ以外はほぼ全て単なるカタログ恐ろしい。ビックリ

しかもなんか内容が見たことあるなと思ったらつい先日紹介したルアマガソルト6月号と全く同じ内容のものが連発

連載記事1年分を集めて再編集のアオリマッチョはともかく、同じ時期に発売(確か前後3日くらい)した雑誌で全く同じ内容を併用するというのはいったいぜんたいどういう了見なのか?過去こんな作り方をした本を僕は見たことがなくて激怒どころかあきれてしまいましたガッカリだよ。ガーン

DVDの内容は撮りおろしということでしたが、巻頭の特集で見たように決して成功したと言えるものではないものの、How toが結構あって実はめちゃんこ参考になりました。ニコニコ今回のDVDは個人的に賞賛できます。ビバ!

しかし、誌面がこれではDVDのブックレットにできるくらいのレベル。別にカタログ化していても他の記事を含め将来も何回も見直すことのできるような保存価値のあるものであればOKですが、それでも今回の内容では本気で作る気あったのかと言いたいです。

次回は秋に次の号が出るとのことですが2号連続こんなことではいくらなんでももう買えませんさようなら。パー


ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(本・DVD)の記事画像
フィッシングエリアニュースVol.39
サーフェスサマー
ガッツショアジギング
やっぱりウェーディングが好き
Kガイド
世界記録
同じカテゴリー(本・DVD)の記事
 フィッシングエリアニュースVol.39 (2010-01-05 19:00)
 サーフェスサマー (2009-12-02 17:38)
 ガッツショアジギング (2009-11-17 19:00)
 やっぱりウェーディングが好き (2009-11-07 19:00)
 Kガイド (2009-10-27 19:00)
 世界記録 (2009-10-17 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いくらなんでもこれは・・・
    コメント(0)