ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月23日

ヤエンに使う道具ってやつ

エギングロッドが帰ってくるまでまさかのヤエンで繋ぐことにしたため、必要な道具をいろいろと調べました。

ヤエンに使う道具ってやつ

とりあえず「オカサンヤエン」3本とシマノ「ヤエンケース」を買ってみました。ヤエンの名前の由来は知りませんが、エギでいうところのカンナですイカをかける針。ヤエンの大まかな釣り方は、泳がせたアジに食らいついたイカに道糸を滑らしてこのヤエンを送り込み、うまいこと引っ掛けるという仕組みうまいこと?

難しいといわれる所以は、泳がせているだけのアジ(イカをかける針はついていない)に食らいついただけのイカをヤエンの射程距離まで寄せてくるのが難しいのと、ヤエンを送り込んでもうまいこと引っ掛けるというのがうまいこといかない点。

食べてるアジが引っ張られているのを無視してそのまま食べ続けるイカもどうかと思いますが、気づかれないように微妙に巻いてくるのが大変なわけですね。ある程度まで寄せてきてからヤエンを入れないと途中で絡む、届かないなどのトラブルが予想されるためです。シーッ

ヤエンを投入したあともうまくイカまで到達するかどうか、到達してもイカにうまく引っかかるかどうかとハードルが多すぎです。うまく引っかかった後はエギングのファイトと同じですがバラス可能性も残されていますから。

購入してきたヤエンのサイズはLとデカイ奴狙い。あとはヤエンは針がむき出てるし軸が折れそうなので持ち運び用にケースは必要な気がしたのです。

ヤエンに使う道具ってやつ

実際収納してみましたがこれは失敗かも。汗このケースではヤエンが固定できないのでケースの中で暴れまくりなのと、完全なハードケースではないので上下からの圧力に弱くヤエンが曲がってしまいそうです。強度の問題は仕方ないとしても、固定くらいはできてくれないと並べたヤエン同士で絡まれても・・・。ガーン

ヤエンに使う道具ってやつ

そのほか、アジを泳がせる際に止めておく針2種と「ヤエンストッパー」です。針は2種類売っていてゲイプが違ったのでどちらがよいのか分からずそうなると両方購入ですよもうむちゃくちゃ。ヤエンストッパーはヤエンの逆戻りを防止してイカへのアプローチを確実にするとかなんとか。よくわかりませんがいろんなところでオススメされていたので購入とこれもむちゃくちゃ。晴れ

ヤエンに使う道具ってやつ

さらに「潜助君」のMサイズとLサイズ、「ヤエンの後押し」を2個と消耗品をモリモリ購入。潜助君はアジのお腹に引っ掛けて強制的に沈んでもらう為の恐怖の足かせ。エラ呼吸だからおぼれることはないけれど錘をしょわされるアジは大変だなぁ。そもそもイカに食べられる為に泳がされているのだから大変もなにも・・・。

後押しはヤエンが僕のFGノットを乗り越えて突き進んでくれるかが不安だったので買いました。それ以外にも途中で止まってしまったときに後から発射して送り込むんですが本来の用途です。

ヤエンの仕組みがどこか妙になつかしなぁと思っていましたが、よくよく考えてみると動きはレスキューテポドンですね。ヤエンがテポドン、イカが根がかりルアー。うまくかからないところなんてまさに。ということはテポドンで特訓できる!?


カツイチ(KATSUICHI) IKAクラ ヤエンストッパー
カツイチ(KATSUICHI) IKAクラ ヤエンストッパー

使い方はテキサスストッパーと同じ。もしかして代用できる?





ぽちっと応援お願いします↓みなさんの応援で生かされてますよ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(お買い物ヤエン編)の記事画像
アジ運搬
ヤエンも含めた小道具箱
シンキングのPE
アオリイカの肝
ロストしたヤエン
ヤエンにあると便利なグッズって
同じカテゴリー(お買い物ヤエン編)の記事
 アジ運搬 (2013-03-21 19:00)
 エギングもいいけどヤエンもね (2013-03-20 20:00)
 ヤエンも含めた小道具箱 (2009-05-26 19:00)
 シンキングのPE (2009-05-22 19:00)
 アオリイカの肝 (2008-06-11 18:00)
 ロストしたヤエン (2008-05-31 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤエンに使う道具ってやつ
    コメント(0)