ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月15日

シューズ

テニスやっぱり面白かったので思い切ってテニスシューズを買ってみました決断はやっ!ビックリ

シューズ

しかしこれ27cmと普段履いている靴より1cm大きいんですがこれで普通?試してみましたがこれより小さいとなんかものすごい圧迫感があって小さく感じるの。すなわち足が痛くて履いてられねぇよって感じなのです。長さではなくて主にが。

ですから長さ的な余裕はありすぎるぐらいあるわけですが、まぁかなりきつめに縛って動くので気にしないことにしておきましょう。

最悪は普段履きにしてしまうという荒業で乗り越えてみたいと思います。

しかし、テニスシューズって一体なにが専用設計なの?って思いませんか?このあたり釣具と同じで根魚専用ロッドとか、アジ専用ロッドっていったいなによ?どこがどう専用で、専用じゃないとどんな弊害があるのよ?って思いません?僕は思うんですよねー。そんなに特殊なものでもないと思うんですが。下手なので違いが分からないだけですねキット。

で、テニスシューズの場合はコートの種類でかなり明確に違っています。そりゃそうだ。グラスコート、クレイコート、ハードコートなど明らかに必要とされるものが違いそうです。

グリップすることはもちろん、ある程度滑ることと、あとなんとコートを痛めないことまで要求されていてただ止まればいいってだけじゃないらしくてびっくり。考えてるね!

あとラケットにつける衝撃吸収のへんなゴムみたいなの取り付けて、グリップテープ白くしてみたり。気休め?



ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
すし詰め
エンドリケリーさんが!!
60ワイドのポリプ2
60ワイドのポリプ
エンドリケリーさん
お食事
同じカテゴリー(日記)の記事
 すし詰め (2015-03-31 20:00)
 エンドリケリーさんが!! (2015-03-29 20:00)
 60ワイドのポリプ2 (2015-03-29 01:30)
 60ワイドのポリプ (2015-03-22 20:00)
 エンドリケリーさん (2015-03-20 20:00)
 お食事 (2015-03-19 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シューズ
    コメント(0)