2008年11月15日
シューズ
テニスやっぱり面白かったので思い切ってテニスシューズを買ってみました決断はやっ!

しかしこれ27cmと普段履いている靴より1cm大きいんですがこれで普通?試してみましたがこれより小さいとなんかものすごい圧迫感があって小さく感じるの。すなわち足が痛くて履いてられねぇよって感じなのです。長さではなくて主に横が。
ですから長さ的な余裕はありすぎるぐらいあるわけですが、まぁかなりきつめに縛って動くので気にしないことにしておきましょう。
最悪は普段履きにしてしまうという荒業で乗り越えてみたいと思います。
しかし、テニスシューズって一体なにが専用設計なの?って思いませんか?このあたり釣具と同じで根魚専用ロッドとか、アジ専用ロッドっていったいなによ?どこがどう専用で、専用じゃないとどんな弊害があるのよ?って思いません?僕は思うんですよねー。そんなに特殊なものでもないと思うんですが。下手なので違いが分からないだけですねキット。
で、テニスシューズの場合はコートの種類でかなり明確に違っています。そりゃそうだ。グラスコート、クレイコート、ハードコートなど明らかに必要とされるものが違いそうです。
グリップすることはもちろん、ある程度滑ることと、あとなんとコートを痛めないことまで要求されていてただ止まればいいってだけじゃないらしくてびっくり。考えてるね!
あとラケットにつける衝撃吸収のへんなゴムみたいなの取り付けて、グリップテープ白くしてみたり。気休め?
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?



しかしこれ27cmと普段履いている靴より1cm大きいんですがこれで普通?試してみましたがこれより小さいとなんかものすごい圧迫感があって小さく感じるの。すなわち足が痛くて履いてられねぇよって感じなのです。長さではなくて主に横が。
ですから長さ的な余裕はありすぎるぐらいあるわけですが、まぁかなりきつめに縛って動くので気にしないことにしておきましょう。
最悪は普段履きにしてしまうという荒業で乗り越えてみたいと思います。
しかし、テニスシューズって一体なにが専用設計なの?って思いませんか?このあたり釣具と同じで根魚専用ロッドとか、アジ専用ロッドっていったいなによ?どこがどう専用で、専用じゃないとどんな弊害があるのよ?って思いません?僕は思うんですよねー。そんなに特殊なものでもないと思うんですが。下手なので違いが分からないだけですねキット。
で、テニスシューズの場合はコートの種類でかなり明確に違っています。そりゃそうだ。グラスコート、クレイコート、ハードコートなど明らかに必要とされるものが違いそうです。
グリップすることはもちろん、ある程度滑ることと、あとなんとコートを痛めないことまで要求されていてただ止まればいいってだけじゃないらしくてびっくり。考えてるね!
あとラケットにつける衝撃吸収のへんなゴムみたいなの取り付けて、グリップテープ白くしてみたり。気休め?
ぽちっと応援お願いします↓ランキング見てニヤニヤさせてください<ニヤニヤ?


Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。