ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月24日

投式

ソルティーベイトもいいけれど、タコベイトの替えやらフックの替えやらがお店でまったく見当たらず、痛んだときにどうしようと言う感じなので予備パーツの入手が簡単なシマノの「炎月投式」に手を出してみたり。

ラバーやタコベイトなんかはともかく、フックは明らかにすぐだめになるんですよ。底をとってしゃくってを繰り返していると底でかなりやられるようで、この間のショアジギの際もアシストフックは20分前後でなまくらになる感じでした。タラ~

もしかして回収時に底をすってるだめパターンも考えられますが。汗

投式

と言うことで一番重い28gを3色。ピンクグロー、赤金、イワシブルーです。晴れ

投式

かなり変った形をしていますね。気になるのはソルティーベイトの40gに対してこいつは28gしかない点。はたして同じように飛びますかね?単純に考えれば無理ですよ?こう、タコベイトの予想外の空気抵抗により結果同じくらい、とかないですか?次回試してみましょう。シーッ

投式

あとはいまさらですが「さくら蓮華」10gの新色1個。赤金チャートです。欲張りすぎな感じもしますがどんなもんでしょうかね?10gにしたのはデビュー戦予想が秋のサケ釣りになりそうなので。確か蓮華は10gがメインだった記憶が。

まぁ、これから秋に向けて買い揃えていくのでとりあえずですよとりあえず。



ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー
にほんブログ村 釣りブログ シーバスへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ




同じカテゴリー(お買い物ジギング)の記事画像
続自作アシストフック
遠投ジグサビキ大人買い
アシストフック自作へ向けて
即補充
小物いくつか
メインライン
同じカテゴリー(お買い物ジギング)の記事
 続自作アシストフック (2009-09-10 19:00)
 遠投ジグサビキ大人買い (2009-08-31 19:00)
 アシストフック自作へ向けて (2009-08-10 19:00)
 即補充 (2009-08-01 19:00)
 小物いくつか (2009-07-29 19:00)
 メインライン (2009-07-28 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
投式
    コメント(0)