2013年03月21日
アジ運搬
昨日ヤエン用のリールとラインは紹介しましたが、どうやってアジを現場まで運搬するのか?
以前は

第一精工 アジバケツ
こいつを使っていましたが、ヤエンを離れている間に画期的な商品が!!

メイホウ(MEIHO) アジカンサイクロン
これ動画で見てアジがきちんとそろってるの見て感動!というわけで思い立ったら即購入。


ついでにバケツが見つけられなかったので再度購入。
あとはアジカンサイクロンには2個のブクがいるみたいなので、追加の1個。
さらにここにはデカすぎて写真とれなかったのでだせないけど、背負子も購入してます。
衰えた体力でだいじょうぶかな・・・
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー

にほんブログ村

以前は

第一精工 アジバケツ
こいつを使っていましたが、ヤエンを離れている間に画期的な商品が!!


メイホウ(MEIHO) アジカンサイクロン
これ動画で見てアジがきちんとそろってるの見て感動!というわけで思い立ったら即購入。
ついでにバケツが見つけられなかったので再度購入。
あとはアジカンサイクロンには2個のブクがいるみたいなので、追加の1個。
さらにここにはデカすぎて写真とれなかったのでだせないけど、背負子も購入してます。

衰えた体力でだいじょうぶかな・・・
ぽちっと応援お願いします↓更新のパワーをー


にほんブログ村

Posted by Hawk at 19:00│Comments(0)
│お買い物ヤエン編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。