ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月10日

瑞浪FP釣行前編

今回も単独釣行です。場所は三重県、愛知県ときたので岐阜県にやってきました。いろいろな所へ行って自分の目で良し悪しを判断するのです。

朝は若干の寝坊をしてしまい予定よりも30分遅れでスタートすることになったものの、以外に距離がなかったことと高速を降りてからの距離がたいしたことなかったのでなんと開店時間に間に合いました。都合1時間で着きましたから最短時間です。これでポンドの状態がよかったらホームグランドになりそうな近さです。近いってステキ。

瑞浪FP釣行前編

瑞浪FP釣行前編

ポンドの構成は第一と第二、そして初心者子供用?の3つ。第一はレインボーオンリーのポンドで数釣りが楽しめるそうで、第二ポンドはビッグサイズやタイガー、アルビノがいるそうです。タイガーやアルビノは釣り上げると記念品が出るそうです。スゲ。

そして僕が選んだのは第一ポンド。だって初心者ですから簡単なほうでスタートですよ。face02

初めて誰も先行者のいないポンドに立ちますすごい僕一人。まずはセオリーどうりシルバーの蓮華で勝負です。

おかしい!朝一は数投でくるはずなのに(はず?)こない!あせる!せっかく朝一で来たのにもしかして意味ないの?それともここは外れの場所なの?えぇ、この時の僕にはレンジがどうとかいう考えはまったくありませんでした。朝一はシルバー投げときゃとりあえずすぐ食ってくるだろ、みたいなテレビの影響を受けすぎた安易な考えの持ち主でした。face07

しかし現実は甘くなく、それでも10分くらいでファーストヒット!最初の1匹だけにバラすと今日一日のテンションに影響を与えるため慎重にランディング。小ぶりのにじちゃんでした。

瑞浪FP釣行前編

ところがそのあと30分以上ノーバイトまじで?仕方ないので新戦力ブルーフォックスミニの金を投げます。とりあえずゴールドをえいっ。うほっ!いきなりきたきたキマシタヨ。でも恒例のバラシ・・・face10

少しずつ増えてきている人もあまりつれていない様子。これでは数釣りどころではないので第二ポンドへ逃げます。最初に受付のお兄さんも昨日は第二ポンドが釣れてたと言っていましたしだったら最初から第二へ行け。face09

第二ポンドでも最初はフォックスの金でいきます。すると数投でいきなりアタリが!うほっ!大きさはそれほどではないですが幸先のよいニジマスちゃんゲットです。コレはゴールド爆釣伝説の始まりか?そんな伝説がどこに・・・

瑞浪FP釣行前編

そこから30分ほどアタリはあるもののあわせられずあらためて王様のすごさを実感しているとガツン!というアタリがありました。

今度こそはであわせるとすごい手ごたえがあると同時にラインがすさまじい勢いで走りだしました。こ、こ、これは凄いやつがかかったんですか?巻こうにも巻いたそばからそれ以上のラインが出ていくほどのすばらしい引き。ドラグが緩すぎたんじゃないかと錯覚するくらい。face08

ばれませんようにばれませんように、と祈りながらの懸命のリトリーブ。なんと今日のクライマックスはここにあったのか!?

ということで朝10時前後の話にもかかわらず後編に続くぅ!

なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.2
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.3
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.2
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.1
菅釣り in アーネストクラブ Vol.5
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.2 (2009-03-16 19:00)
 管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1 (2009-03-15 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.3 (2008-12-31 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.2 (2008-12-30 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.1 (2008-12-29 19:00)
 菅釣り in アーネストクラブ Vol.5 (2008-12-23 19:00)

この記事へのコメント
うお!魚を掛けたところで後編かぁ!!(;´∀`)
番組の構成を良くわかってらっしゃるw
Posted by ハク at 2006年12月10日 21:55
こんばんわ~♪
新戦力のブルーフォックス、好調のようですね。
後編が気になる~。
楽しみにまってま~す。
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月10日 22:06
新戦力威力炸裂ですね。
魚種格闘技戦ばりの展開後半期待しますよー。
Posted by bassknights at 2006年12月10日 23:28
愛知、三重、岐阜ときたら次は静岡ですね。
待ってますよ、来てくれるの(笑)
Posted by けい at 2006年12月11日 21:24
>ハクさん
引っ張りますよ(笑)地のはてまで?

>ぽこ♪さん
想像以上にFOXミニはマッチしていたみたいです。

>bassknightsさん
魚種格闘!ハードル高すぎますねー(笑)

>けいさん
愛知よりの浜名湖あたりが日帰りの限界かなぁ(>_<)
Posted by Hawk at 2006年12月15日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪FP釣行前編
    コメント(5)