ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月11日

瑞浪FP釣行後編

さて、昨日はかなりの大物がかかった風なところで今日に続いてきたわけですが、こいつは今までの30cm前後のやつとはあまりにも引きが違いました。愛知の最後にばらしたやつに匹敵する感じです。

あまりにもとんでもなく走られるので少しドラグを閉めてみました。これでラインブレイクしたら頭悪すぎですがそうしなくてはいけないほど巻いて来れなかったのだからしかたありません。face09

ポンド中ほどまで寄ってきたときにジャンプ!うわっばれないでっていうかでか!40はありそうです。これは自己最高か!?face05

手前に寄ってきたきた寄ってきました。かなりの時間リールを巻いてロッドでいなしてを繰り返したような気がしますがやっとのことで寄ってきました。icon10

いつものパターンだとここでランディング間際でばらして失意のままさよーならーなのですが今回は違います。なんとランディングにまんまと成功しました!<まんまと?

瑞浪FP釣行後編

そのお魚がコレ。なんだこれ?見たことないぞ?どうみてもレインボーじゃないしブラウンでもない。はて?まぁいいや。お魚弱ってしまうといかんのでとりあえず写真も取ったしだいたい40以上あるのもわかったからリリースで。あとでお店の人に写真見せて聞けばいいや。face02

タイガートラウト。

なんと奴の名はタイガートラウト。店員さん「あー、釣り上げたときに言ってくれれば写真をとって記念品があったんですけどねー」face08

それは知っていましたがタイガーがわからないんですよ素人は!アルビノは見たら一発で分かりますが、タイガーはなんかこうもっとすごい柄の奴しかネットの写真で見たことないからまさかこんな地味柄のタイガーもいるなんて思わなかったんですよ。face07

うーらーらータイガーとったどー。

とりあえずいまさらですが叫んどきました。

この気分のまま行きたい所なんですが

ヒット!ロッドを立てて合わせながら巻きます巻きます巻きます。巻いて来れないぞ?そのわりにドラグも出て行かないし生命感がまるでない。

根がかり

にっちもさっちもいかずに痛恨の根がかりロスト。オーマイガ!せっかく今までロスト無しでなんとかかんとかやってきたのにここに来て。さらにはその数投後同じ場所で根がかりロストのコンボ再び僕に学習能力はないのか。icon11

店員さんの話では第二ポンドは今夏底をさらったため泥がなくて根がかりしやすい状況だそうです。先に教えておいて。icon08

その後はコンスタントにバラシとヒットを繰り返し閉場時間も近づいてきました。やはり最後は釣り上げてランディングも成功させ、いいイメージのまま次回へとつなげたい為がんばりたいところ。しかし閉場1時間前からまさかの3連続バラシicon10

残り15分で最後のバラシをしたときはかなり絶望的な気分になりました。これがあるから最後は釣って締めたいのに!もう時間がないし辺りは暗くなってきてしまいました。

こうなったら再度王様にすがります。フォックスシルバー投入です。信心深い信者はローライト時のシルバー伝説を信じます。閉場ぎりぎりの4分前になんとかヒット!もう暗い中なんとか釣り上げることに成功し本日ラストの1匹となりました。

瑞浪FP釣行後編

これでめちゃめちゃ気分よく帰ることができますやりぃ。

そんなこんなで終わってみれば過去最高の12匹を釣り上げました。バラシも多かったもののそれ以上に初の2桁釣果がうれしいです。

今回訪れたところはそれだけでたまたまかもしれないにもかかわらず評価抜群になりました(笑)

本日のアタリルアーは何といってもブルーフォックスのゴールド。まさにゴールド爆釣伝説を体現しました。それよりなによりレンジ云々よりも王様最高説が僕の中で高まってしまっているあたりが問題のような。

蓮華よりも上のレンジ、どちらかというとミドルレンジ用のスプーンのようですからそれが当っていただけかもしれませんが、今日の満足感はそんなことを問題としないくらい王様最高を印象づけました。

はっ!こうやってはまっていくのか!?

ちなみに最後の写真で明らかなようにこれは先月14日の釣行ですicon10

なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.2
管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.3
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.2
管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.1
菅釣り in アーネストクラブ Vol.5
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.2 (2009-03-16 19:00)
 管釣り in 浜名湖フィッシングリゾート Vol.1 (2009-03-15 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.3 (2008-12-31 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.2 (2008-12-30 19:00)
 管釣り in 岡崎トラウトポンド Vol.1 (2008-12-29 19:00)
 菅釣り in アーネストクラブ Vol.5 (2008-12-23 19:00)

この記事へのコメント
タイガートラウト...カッコイイ。
2桁釣果おめでとうございます。次はついに3桁突入ですか(笑)
王様の気分もたっぷり味わい管釣りワールドにはまりましたね。
Posted by けい at 2006年12月11日 21:30
タイガートラウト・・・

名前がいいね!店員さんもその画像で記念品くれてもいいのに
Posted by ratfink at 2006年12月11日 21:42
こんばんわ~。
過去最高釣果&タイガートラウト
おめでとうございます♪
しかしタイガートラウト、すげ~かっこい~。
羨ましいです(^^)
釣ってみたいな~。
Posted by ぽこ♪ at 2006年12月11日 22:01
タタタタイガートラウトって何何何者?
名前からしてかっこいいですやん。
面構えもいいし。
釣果もばっちりで。次は数も記念品もゲットと行きましょう。
Posted by bassknights at 2006年12月11日 22:39
タイガートラウト・・・何かスゴイ柄の魚ですね。タイガーってタテジマでもないし・・・どっかにナイキのマークでも入ってる??
Posted by drake at 2006年12月12日 21:41
>けいさん
普通には釣れない、釣りにくい魚を釣ることができるのが管理釣り場のいいところですね。タイガーごついですね(*_*)

>ratfink
記念品は残念でしたが、そのために魚が弱っては本末転倒ですからまぁ、また次の機会を期待します。

>ぽこ♪さん
まさかタイガーこんなに早く釣ることができるとは思いませんでした。
他の写真で見たタイガーは怖い柄でしたが、このくらいの柄ならイカスってかんじです。
>bassknightsさん
人工的に掛け合わせた魚みたいです。菅釣りならではの魚ですね(´ー`)

>drakeさん
実は最終日になると体が赤くなるらしいですよ<嘘
Posted by Hawk at 2006年12月15日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪FP釣行後編
    コメント(6)