ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月01日

GUN吉3種

先日のシーバスチャレンジで当初の購入目的を忘れた使い方をしたうえでロストしてしまったimaの「GUN吉」を購入してきました。ニコニコ



購入してきたのはイワシ、ピンク、オレキンの3色。どれもこれも定番といわれているカラーだけにこれだけ押さえておけば問題ないでしょう多分おそらくほんとに?あとはそれに使うアシストフックです。このフック、価格といい大きさといい装着のしやすさといい気に入っているのですがいかんせん姿をみません。汗唯一売っていたお店もこれでおしまい。再入荷してくれればありがたいのですがはたしてどうでしょうか。シーッ

それはともかく、TVで見るような岸壁ジギングをやれるような場所が思い当たらない現在いったいぜんたい何のために購入しているのかといった感じですそんな馬鹿な。

今まで行ってきた岸壁はどこも水深が1~2mもなかったのであまり効果的とは思えなかったのです思えなかっただけで効果はあるのかな?でも釣りビジョンではそんな浅いところではしていなかったような<釣りビジョン狂

とはいえ、本格的な堤防には行っていなかったので今後はデーゲームの切り札とまで言われた岸壁ジギングに勝機を見出したい!そしてそれで場所を覚えたうえで大丈夫っぽいところでナイトゲームとしゃれ込みたい!グー

とりあえずは知多半島?情報求む(なんて身勝手な)


なんと僕もランキングに参加しています。1日1回ぽちっとお願いします。↓