ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月08日

知多半島でエギングそしてメバリング 後編

ということで昨日の続きです。晴れ

いつもこっそりエギングをしている某漁港へ移動してきました。ここからはさっきまでとは一転してイカを狙いにいきます頑張ります粘ります。いつものようにキャストを繰り返しますが、確かここは結構遠くまで浅いのでいつも根がかりとの格闘を強いられるのです。そんな浅場で冷え込んでしまった今、はたしてイカが残っているのか大丈夫なのか疑問が残りますが一通り探るまでは。汗

・・・

だめだ!はやっ!

しかも根がかりあおったらPE切れてピンクの赤テープロストしてしまう始末オヨヨ。ガーン

ラインブレイクエギロストでエギングに対して心が折れたのでもう知多半島では打ち止めに致しましょう。さようならパーあたたかくなるまでは。こうなったらここでもやりますメバリング。イカが釣れない分メバルで爆釣じゃよー。グー

テトラポットの上を渡りながらキャストを繰り返しますが今日は霧がでて急に寒くなったりします不安定な感じ。おかげで足元のテトラも湿っていてなんだかちょっと・・・

!?

危ない!足が滑って危うく転倒するところでした。怖い怖い怖い怖すぎる!ウワーン今までランニングシューズですごしてきましたが、わりかし慎重に歩いていたのと、滑らないので少し油断していましたこれは危ない!波や霧で湿ったテトラは強力に危険だ!

ということでより慎重にアプローチすることにして釣りは続けます続けるの?

グッ!

ん?あきらかになにか生き物がかかった手ごたえ!しかしリトリーブしてもロッドはしなっているもののまったく暴れたりせずよってきます。これはゴミか海草でも拾ってしまったかな。



うみうし君?

これはいったい?ボトムズル引きとかしてたわけではないのですがたまたま引っかかったとかそんな感じですか?

気を取り直して調査を続けます。手前までリトリーブしてくると当然テトラに絡んでくるので適当にピックアップするんですが、その時少し気を抜いてしまいジグヘッドが沈みました。やば、根がかりするじゃんってなもんであわてて巻いてくるんですがオーノーしっかりした手ごたえが・・・。ガーン

まだまだ根がかり初期状態復帰は可能と軽くロッドをあおってみるとラインが走った!うほ!まさか乗ってる!?



メバル!しかもこれは本物(?)のメバルじゃないですか。このメバルがめったに釣れないのでいつも釣れるメバルがカサゴに見えてしまう罠。そのうち区別がつかなくなって、なんでもメバルになる予定ですだめです。

しかもこのメバルさん、意外にもサイズが結構いいではないですか。15cm強ありますね自分の中ではナイスサイズですね。ニコニコこの調子でどんどんいきましょう。



あれ?



おや?

これはいったいどうしたことかウミウシ連発。陸にあげるとでんでんむしレベルの動きしかできない彼らも、まさか海の中ではものすごく俊敏でワームに襲い掛かっているの?こわっ!

うーむ、メバルをリリースしてからというもの釣れてくるのはうみうし君ばかりになってしまいました。さきほどのメバル君がちくりに行ってしまったようです。こうなっては致し方ないので本日の釣行はこれにて終了としましょう。

本日の釣果・・・アジ1匹、メバル2匹、ウミウシ3匹




ぽちっと応援お願いします。↓他にもいろいろなブログが紹介されてますよ。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by Hawk at 21:00Comments(2)メバリング