ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
プロフィール
Hawk
Hawk
へっぽこアングラーです。
デビューして8年です。

カヤックで海に挑みます!!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月21日

西伊豆でエギング2日目

西伊豆エギング遠征も2日目な今日(11月28日)は雨雨で始まりました。実は昨晩から軽く降っていたのでです。そして朝マズメ時にはかなりの雨になっていたものですからテンションダウンダウンでそのまま2度寝してしまいましたせっかくの遠征なのにいつもと変わらぬその大胆さ。汗



そんな朝を過ぎ、実際にテトラに立ったのは11時過ぎ寝すぎ!なんとか雨は小雨に変わっていましたがこんな時間まで寝ていたものですから当然反応もなく寂しい立ち上がり。結構な風の強さもあいまって釣り人は僕一人独占です。

幸いなことに立ち位置的に完全に追い風もしくは堤防でさえぎられるので釣りはものすごくしやすいですラッキー。チョキ

釣りはしやすくても釣果が伴うかどうかは別問題なわけで・・・。

雨も降ってるのとあまりに寂しい状況にくたびれてしまったのでスグそばにある温泉に逃げ込むことにしました早っ!ダッシュ



それがこちら。お、どこの港かわかってしまいますね。まぁメジャーなところですからかまいますまい。

公民館の2階にある完全に地元密着な感じの温泉でかなりマニアックな感じですがおうちのお風呂とは全然違い、手足をのばして入れるのは気分爽快です。ニコニコ

そのあとしばらくエギングを続けますがさっぱりな感じなので帰りの道のりを考えて北上していきます。車

北上しながら要所要所で竿を出しますがこれがまったくどうにもなりません。北に上がりすぎたのでエギングからメバリングに切り代えてさぐり続けますが驚くことにまったく釣れません。メバルってこんなに釣れない魚でしたっけ?ガーン

どうにも遠征にでると狙いの魚種は釣れてもメバルが釣れたためしがありません。挙句の果てに少し前に購入して今回初投入になっているマグネット式のホルダーが脱落してラインカッターごと水没

テトラの間に滑り込んでいってしまったものだから回収不能となってしまいギブアップ。ウワーン購入前から落とすんじゃないかと思っていましたが余裕で的中ほんとに落ちました。

この一件で完全に心折れてしまいましたギブアップ



帰り道にいつも行っている釣具チェーンの沼津店によってみました天井高っ!しかも名古屋の店舗よりなにもかも高っ!あかんやん。ガーン

チェーンでも地域によって値段違うんですね名古屋で良かった釣り場は遠いけど・・・。





ぽちっと応援お願いします。↓他にもいろいろなブログが紹介されてますよ。
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ  


Posted by Hawk at 21:00Comments(2)エギング